 
      
      
    コメント
 
            もちみ
hmgではなくゴナールエフはどうですか?
ゴナールエフはペンタイプの注射があり、針も細くて短いです!
私も注射怖い派なのですが、ゴナールエフは痛みなく打てました😊
 
            me
私は3日目です(^^)近いですね♡
私は今回から、クロミッドプラス、プレドニゾロン です(^^)
hmgなら自己注射ではなくて、病院で打ってもらうのではないですか?
私はそれでも、卵胞が育たず、今回プレドニゾロン のんで生理から14日目に受診予定です!
ちなみにやっぱり液を入れるので痛いです(^◇^;)
でも、全然我慢できますよー♡
hcgより痛い気はしますが。。
副作用は今の所ないです
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます😊
 
 プレドニゾロンっていうのがあるのですね😃✨
 
 先生に聞いたら クロミッドのつぎはhmg注射と言ってて、
 距離があるので おそらく自己注射になると思います😂💦
 やはり 痛いですよね➰
 
 私とこのは
 実績がある先生なのですが、
 不妊治療としては すごく安い病院なので
 厳選した 薬は処方されない感じがします🤔
 
 クロミッド3周期でダメなら
 つぎは hmg注射ね❢っていう😅
 かなり ザックリした感じです😂
 
 いちおう ホルモン補充したりできる薬とか
 使わないのか 聞いてみたいと思います😊- 8月19日
 
- 
                                    me 遠いんですね💦 
 
 自己注射ならゴナールエフかと思います(^^)
 私は一人目も病院通ってたのですが、もしできなかったら、来月からゴナールエフねと言われていたら妊娠しました😆
 hmgは排卵までに2回ほどでした
 
 そうなんですねー!
 私はこのプレドニゾロン が効かなければ、ゴナールエフになるかと思います(^^)- 8月19日
 
- 
                                    ママリ 
 詳しく回答ありがとうございます✨
 なるほど、わかりやすく 理解できました😊
 
 お互い 不妊治療 頑張りましょう❕❕
 プレドニゾロン 効きますように😊- 8月19日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます😊
参考にして 先生に聞いてみたいと思います❕