※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^♪
妊活

排卵日が1週間おくれてしまっても着床していれば生理こないんでしょうか…

排卵日が1週間おくれてしまっても着床していれば生理こないんでしょうか‍?
生理予定まで10日なんですが。
週数の数え方も違ってきますよね‍?

無知ですいませんが教えてください

コメント

ゆか

一般的には排卵日の約一週間後が着床の時期で、さらにその一週間後が生理予定日です!
私も今回一週間排卵が遅れていて、ちょうど今頃着床したか終わったかぐらいで、今週末に生理予定日です。
週数にしたら3週頃だと思います。(生理予定日から数えているのでアプリでは4週になってますが…)

望

排卵日が遅れれば、生理もその分遅れます!
もちろん着床した場合は生理は来ません。
妊娠周期の数え方は最終生理開始日から数え始めます☺️