※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆき☆
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが夜泣きで寝つかない。泣いたときの対処法を教えてほしい。

生後20日なんですが、夜泣きが続いてて😞
なかなか寝てくれません😿
ミルクも飲んでオムツも代えたし抱っこしてあやしてもなかなか寝ず…😱
皆さんはどうやって泣いたときは対応してますか😖❓️
これが良かったって言うのがあればアドバイスください😿

コメント

しぃ

その頃大変ですよね😧💦
ひたすら抱っこして落ち着くのを待つか、アプリで赤ちゃん用の音楽や胎内音?みたいなやつを流してました!
特に胎内音に似ているザーって音は、泣き止んでくれることが多かったです!

deleted user

まだ生後20日は夜泣きじゃないですよ😓
まだ昼夜も分からないので寝ないなら寝ないで起こして寝るのまってました😊
眠くなったら寝るでしょ!と思って一緒に起きてゴロゴロしてました😊生後2ヶ月ぐらいから昼夜のリズム出来てくるので楽になりましたよ😊

み

お包みとかで包んだり、ひたすらゆらゆらトントンしてたり、それでも無理なときはもう諦めて立ってゆらゆらトントンしてました😭💦💦

ささ

お疲れさまです(´•ω•`)
生後20日とのことで、まだ体力もちゃんと戻らないうちの夜泣き・・・大変ですよね💦

うちはひたすら抱っこして歌を歌ったりしてました😭
バランスボールは持っていなかったので、抱っこしてソファに座ってぴょんぴょん少し跳ねてみたり☆
もうあとはひたすら抱っこでゆらゆらしていました🤥
追いミルクをしたり・・・キレイでもオムツを変えてみたり・・・

大変ですね(´•ω•`)
でもそんな時期が懐かしくもなります!
無理なさらずに😩

まな

ひたすら抱っこでゆらゆらでした😭
YouTubeでドライヤー音、換気扇の下でゆらゆらとかは比較的落ち着いてくれました!

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    ドライヤーの音もいいんですね😃
    試してみます✨
    なかなか寝てくれないので大変です😿

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

ミルク足りなかったとかはないですか?
抱っこはバスタオルかけて抱っこしてますか?
靴下ははかせてないですか?
暑くはないですか?💦

miico0830

魔の3週目ですかね☺️
うちも2人ともずーっと泣いてました😑
私は自分がDisney好きなのでYouTubeでDisneyのオルゴール流しながらひたすらゆらゆらとかスクワットしてました🙄💦💦

しろくま

その頃はほとんど赤ちゃんのリズムに合わせて、自分も寝たい時は添い乳してましたよ。
ある程度寝るようになった時に添い乳やめました!

とまこ🔰

その頃は、ひたすら抱っこしていて、寝るのが明け方4:00や5:00でした(笑)
頑張ってください!
2ケ月過ぎあたりから徐々に寝てくれるようになります!
もう、その頃が懐かしい(笑)

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    2ヶ月くらいから寝てくれるようになりますかね😿
    なかなか寝てくれず格闘してます😞

    • 8月19日
deleted user

わたしは夜泣きがなかったのですが、泣いたとき、横抱きよりも、縦抱きのほうが落ち着いて寝てくれました。

1姫1王子

新生児~低月齢の頃は授乳→抱っこゆらゆら→おひなまき→おしゃぶり→バウンサー→レジ袋カシャカシャ→オムツチェック→授乳に戻る…という感じでした。
息子はわりとおひなまきが効果ありました。
レジ袋は2人ともよく使ってました。