
保育園の入園について質問させて下さい。現在上の子が2歳、下の子が生後…
保育園の入園について質問させて下さい。
現在上の子が2歳、下の子が生後3ヶ月になり里帰り中ですが10月から子供2人を途中から保育園に預けて、自営業の義父の事務作業をパートで受け持つことになりました。
そこで思った事なのですが、下の子を自宅で仕事をしながら育児をして上の子は保育園…という形は可能なのでしょうか?
上の子の時も1歳までは自宅で義父の仕事をお手伝いしながら育児していたので、その点は大丈夫なのですが…上の子だけ保育園だとやっぱり駄目なのでしょうか?
明日、役所に電話で問い合わせしてみようと思いますが、他にこのやり方で仕事してる方がいるのか気になって質問させて頂きました💦
分かる方がおりましたら教えて下さい!
- まぁお(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

晴日ママ
私は上の子は1歳児の4月から
2人目は今年の4月から保育園です
去年は1年自営しながら次男だけ家で見てました!
上の子は保育園行ってました╮(๑•́ ₃•̀)╭
まぁお
その際に役所には申込書以外に何か書類を提出しましたか?(・∀・)💦
晴日ママ
自営手伝いで出しました🙋
まぁお
ありがとう御座います!
私も同じように提出します!(*ˊᵕˋ*)
晴日ママ
うちの所は自営は
地区の民生員のサインもいるので
それも一緒に出しました(´・_・`)
まぁお
民生員さんのサインもですか?(;´・ω・)
役所に聞いてみます!!ありがとう御座いましたーっ!!