
戸建て住宅と車の購入時期について悩んでいます。家の予算は3000~3500万円で、実親から1000万円を頭金に借りる予定です。ローンは組めるか、何年後に組むべきか、車と家の購入どちらが先かアドバイスを求めています。
戸建て住宅、車の購入時期に悩んでおります・・・
旦那30歳、私28歳
世帯年収 手取り500万円
現在は賃貸マンションで家賃78000円
車1台 8年目 12万キロ
積立保険とは別で
最近は月々8万円程貯金できてますが
貯金は250万ほどしかないです。
1年前に旦那の学生時代の借金が判明し
300万を一括で返済した為です。
家の予算は地域的に
3000~3500万円ほどで考えております。
3年以内には戸建て住宅を購入したいです。
また、実親が無利子で
1000万円貸してくれる予定で、
それを頭金にしようと思っています。
親には月4万円の返済予定です。
ちなみに旦那は最近転職しました。
年収に変化はないです。
借金、勤続年数の関係で
ローンが組めるのでしょうか?
また何年後に組むべきでしょうか?
車の購入もそろそろかと考えています。
300万円ほどの車を現金一括で買いたいので
あと1年~2年で考えているのですが、
家もそれくらいで購入したいです。
どちらを先に購入した方がいい!などの
アドバイスがほしいです!
長くなりましたが、よろしくお願い致します。
- ayaaa(5歳10ヶ月, 8歳)

ま
私だったら先に車購入します!
2台お持ちなら何ともないですが1台で8年乗られているならそろそろ買い替えかなとか考えますかね!
整備をおこたらず乗られてあるならまだ乗れそうな気もしますがいつ何があるか分からないので。
借金をされていて返済しているのとの事ですが。
ぶっちゃけ1度ローン通してみない限りはわからないと思われます!!

ぱき
私なら先に車を購入しますね!
12万キロで8年だとすると
いつ壊れてもおかしくないので💦
コメント