
生後10日の息子が母乳後にミルクを10~30mlしか飲まず、病院で50ml飲ませるように言われたが、飲まず、おしっこの回数は多い。このままのペースで良いか、もっと飲ませた方が良いか、ご意見をください。
授乳について質問です。
生後10日になる息子がいます。
母乳を飲ませたあとミルクを飲ませると10~30mlほどしか飲みません。
病院では少なくても50mlは飲ませてねと言われたのですが、ほっぺをつついても足の裏をくすぐっても寝てしまっていてのみません。
おしっこの回数は毎日10回を超えています。
授乳後は3時間以上寝ています。
足りているからこのペースでいいと考えるか
もっと飲ませたほうがいいか
ご意見ください。
- ic(5歳6ヶ月)
コメント

はな
病院ではどうして50飲ませるように言われたんですか?
一番は体重をはかると分かるのですが…スケールはおうちにないですかね?😣

k
母乳の分泌量が増えてきて、母乳だけてもだいたい足りるようになってきたのではないでしょうか?🤔
うちも2人とも最初の数日間だけ混合でしたが、母乳の後のミルクを飲まなくなってきたり吐き戻しが増えたタイミングでミルクはやめました!病院でも必ず〇ml飲ませてね!とは特に言われなかったので☺️
といっても母乳だと目に見えなくて不安だったので産後2〜3週間くらいで母乳外来を受診して、赤ちゃんの体重と母乳量測ってもらって、母乳だけでいけるね!と言ってもらえて安心できました😊
-
ic
ありがとうございます!
母乳外来行くか迷ってたのですが、予約してみようと思います🙆♀️- 8月18日

😀
3時間毎の授乳なので起こしてます。
-
ic
ありがとうございます!
- 8月18日

ゴン
生後1ヶ月までは3時間おきに飲ませてくだいと言われますよね‼️
うちの子もおっぱいだけで疲れて寝ること多いです💦おへその消毒はしてますか??消毒すると結構起きるので良いかなと思います😊
-
ic
なるほどー!やってみます😊ありがとうございます!
- 8月18日
ic
スケールないんです、、😭
病院では体重ふやすためと言われました!
はな
体重を増やすのが目的であればミルクのみの授乳を作ると良いかと思いますが…
そうすると母乳量の増加には繋がらないかもしれないですね💦😣