
コメント

Elly
プラノバールを飲んだら、同じように気持ち悪くなったので、クリニックにそのことを伝えたらマーベロンと言う別の薬に変えてもらいました。マーベロンの方が弱いようなので、体調は大丈夫でした。

いちご
プラノバール気持ち悪くなりますよね、、、
わたしはそれがいやで、毎回筋肉注射にしてました(笑)
ホルモン剤はなれるまで数ヶ月かかるようで、わたしもあわないとたくさんありました…
お子さんいると更に参りますよね…
気持ち悪いからほっといて…なんて言えないですし😭😂
わたしも2人顕微で授かりました!お話しききますよ!
-
はじめてのママリ🔰
筋肉注射にできるんですね💦通院するのでしょうか⁉️うちの病院はプラノバールで耐えるしかないと😭
ママリで前にも聞いたことがありましたが、あまり気持ち悪くなる方いないようだったので、いらっしゃってよかったです💦
ありがとうございます😊
娘が、毎日どこか行きたいどこか行きたいと、、😭今までは午前出かけて午後お昼寝だったのですが、最近、午後もまたどこか行きたい連発され😭
昨日は歯医者さんの初診連れて行きましたが、待ってる間に気持ち悪くなり、説明するのもきつかったです。
顕微でおふたり⭐️うらやましいです。励みになります😊ありがとうございます。
一人目は私の子宮筋腫取ったら運良く妊娠できましたが、夫婦ともに原因ありなので、二人目はタイミング3回人工3回で体外顕微に踏み切りました。
4つ卵を凍結していて、9月に初めて移植しますが、11月に仕事復帰するので、あと3つの卵、どうやって通院しようか悩みです💦
やることをやっていくしかないですね。
聞いてくださるだけで楽になりました❤️- 8月18日
-
いちご
最初はプラノバールでしたが、吐き気が昔からひどく、わたしは注射で、すみません…プラノバールのんでるのって生理待ちってことですよね?治療してたのが前すぎて、少し忘れつつあります…
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、生理を待って移植予定です😊💦
- 8月18日
-
いちご
今移植時期のノートみましたが、プロゲデポーかルテスデポーってやつのどちらかをうっていて、その後一週間〜10日以内に生理きて、貼り薬と座薬が始まり移植でしたよ!
ついこないだ生理がとまらなくなり、不妊治療じゃないですが、リセットかけるために飲み薬だす?って聞かれ、注射がいいと答えたらプロゲデポーうたれて、出血とまり一週間ぐらいで生理きましたよ!
筋肉注射をおしりにされるのも痛いですが、一瞬ですし、毎日ムカムカな生活するぐらいなら、余裕なやつです😂
きいてみてはいかがですかね??- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり、すみません。ノート見ていただき、ありがとうございます😊
そうなんですね、同じタイミングなので、かわりにできるか聞いてみます。今回はあと数日なので我慢となりそうですが😂
ありがとうございました😊- 8月21日

でぶにゃん
私も何日か前まで採卵終わってから飲んでました(^^)
気持ち悪くなりますよね!!気持ち悪いと頭痛もくるので、私はロキソニンを頓服で飲んでました!!
-
はじめてのママリ🔰
採卵お疲れさまでした😊
気持ち悪くなりますよね⁉️ママリで前に聞いた時にはほとんどいなくて💧
たしかにロキソニン飲むと頭痛がよくなっていいかもしれないですね。ありがとうございます😊- 8月21日
はじめてのママリ🔰
代わりの薬があるんですね。プラノバール3回目で1回目がすごく辛く、2回目は大丈夫だったので、今回心配してなかったのですが😭
気持ち悪いと言っても、耐えるしかないと言われました😭
いったんあと数日で終わりますが、またプラノバール飲むようなら聞いてみます。ありがとうございます😊