![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクについての質問です。9ヶ月の赤ちゃんで、1日の食事やミルクの量について悩んでいます。離乳食を進めるか、ミルクを減らすか迷っており、他サイトでの情報も混乱しています。どうすればいいでしょうか?
離乳食後のミルクに関しての質問です。
完ミなんですが…いつまでミルクやったら
いいのか疑問です😥
生後9ヶ月に入りました。
離乳食はお恥ずかしながらBFばかりです。
BFは、だいたいWAKODOのものを最近
ひと袋じゃたりなくなってきたので2袋
1食にあげています。
~1日の流れ~
6:00,7:00台にBF2袋、ミルク180
11:00,12:00台にBF2袋、ミルク180
16:00,17:00台にミルク220~240
うちの子はこの後に寝てしまうので
これで基本一日が終わってしまいます😂
ミルク量は、あればある分だけ
飲んでしまう感じです😂
ないならないで特に泣くこともなく…
泣いてもたりなくて泣いている感じじゃなく
哺乳瓶とられたっていうことで泣いている
気がします😥おもちゃとられたみたいな感じで💭
間にお菓子はあげています。1日だいたい
ハイハインを2,3袋。お茶などは毎回は
飲ませていません…。
やり方おかしいでしょうか?
離乳食始めるのが多少ずれたため
もう少しで3回食にしていきたいと思ってます。
離乳食をよく食べる子ならとか栄養がとれているなら
ミルクやらなくてもいいとか
他サイトで見るんですが基準がよくわかりません。
いろいろ、他サイトでも調べましたが
自分のことでの質問をしたほうがいいと思い
ここで質問させていただきました😔
回答よろしくお願いします。
- さつき(6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
最近9ヶ月になりました!
7時にミルク180
11時離乳食
15時180
18時離乳食
20時ミルク
離乳食あげる時は水分あげるようにしてます。ただ麦茶も野菜ジュースも白湯もなかなか飲まないので野菜スープとか上げてます😭
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
3回食になって少ししたら、炭水化物の量を増やして、ミルク量を40~60減らしてみてはどうでしょう?😄
私も1人目はBFでした。
2人目は、炭水化物は自分で用意して、おかずをBFにしました。😄
-
さつき
炭水化物だけ、自分で作るってのも
ありですね😳BF2袋もあげてたら
出費が大変だなぁと思って悩んでました😥
おかずのBFは1瓶とかひと袋って
感じですか?- 8月18日
-
JMK***S 活動中
ご飯、我が家は冷凍しているから、チンしてお湯をたっぷりかけてふやかした、炭水化物をあげていました。
おかずのBF、長女は1袋で、次女は8ヶ月後半まで半分しか食べない。ミルク派でした。- 8月18日
-
さつき
そうなんですね!
いろいろ考えてやってみます!- 8月18日
![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama
3回しっかり食べていてお茶も飲むようにしてミルクがなくても栄養が食事だけでとれてればミルクはやめいっても大丈夫だと思います!
うちは来週で10ヶ月ですが、まだ栄養面が心配で食後は飲まず10時15時のおやつにミルク100、寝る前にミルク200飲ませてます!
まだ2回ですし、今はそのままで大丈夫だと思います!
3回になれば食後のミルクを100に減らしたりして少しずつミルクをやめていってもいいと思いますよ!
-
さつき
回答ありがとうございます!
参考になりました😍
3回食まではとりあえず
このままでやってみます!- 8月18日
![はなまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまろ
離乳食180たべてるなら、食後のミルクはいらないかなぁと思います!
でもいきなりなくすとギャン泣きすると思うので、少しずつ減らしていってみてはどうでしょうか?
うちは離乳食しっかりたべたら100〜120にしてました!だんだん食後のミルクを残すようになり、ミルクなしで少し泣くけど抱っこでおさまるくらいまできたら次からはミルクなくしましたよ(*・ω・)ノ
今は、朝一と寝る前の2回だけです😊
6時 ミルク
9時半 離乳食
13時 離乳食
(15時 おやつ)
18時 離乳食
21時半 ミルク
って感じです!
-
さつき
回答ありがとうございます!
はなまろさんの流れまで
書いてくださり大変参考になりました🙇♀️
ありがとうございます!!- 8月18日
-
はなまろ
うちも3回食になるまでBFでした!
お湯でとかすものと裏ごしの冷凍されてるものと、おかゆが冷凍されてるものと、、、、全部組み合わせてチンして使ってましたよ🤣
3回になってからはご飯も軟飯にしてしまったので、炊飯器で自分たちのご飯と一緒におかゆが炊けるこがまを買って炊いてます!おかずはBFもちょいちょい使いながらやってます!
お互いちょいちょい作って頑張りましょうね😊- 8月18日
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
お粥だけでも用意できないですかね??
炊いたご飯をレンジでチンするだけで作れますし、ミルクをあるだけ飲むのは離乳食が足りていないのかな?という気がしました😅
BFのご飯系は、とろみが多くご飯そのものが少ないのでお粥+BFのおかず、や、お粥にBFのご飯系を混ぜる、といった手もありだと思います💡
また、お茶など飲む練習はさせていますか??
離乳食時はお茶をセットで出す習慣付けをされるといいかと思います💡
歯が生えてくると、離乳食後のミルクは虫歯の原因になると言われていますので、徐々に減らすことを考えてお茶を飲ますといいかと思います☺️
うちは5カ月から開始して、有難いことに食べ進みも良かったため2回食開始で離乳食後のミルクは3回に、3回食開始後は2回に減っています💡
基本的に、朝早起きしすぎた時と夜寝る前のみで量は1回180から200mlくらいです。
それ以外の水分補給は麦茶のみにしています!
-
さつき
回答ありがとうございます!
おかゆぐらいは作ったほうがいいですね😥
お茶は、毎回あげてない感じでした😥
あと、水分補給としてあげるぐらいで
ミルクがあるからと毎回飲ませて
やってませんでした…
今日からお茶とセットで出してみます!
だいたいどのくらいを飲ませたら
いいんですかね?💭
お茶は飲み干すまでやらなくても
いい感じですか?- 8月18日
-
みくみく
BF毎回買うの大変じゃないですか💦??
うちはお金に余裕ないので、おかず系のBFを買って、お粥と合わせて食べさせてます😂
たまに、何の味も付いてないご飯も食べさせた方がいいかなぁ…と思って💦
うちはあまりお茶飲まないんですけど、毎回120ml出して半分飲むかな?ってくらいです😅
離乳食、おやつ、汗かいたら、お風呂上がりは麦茶出してます☺️
まだ2回食でしたら、ミルクの妨げにならない程度でいいかと思います💡
飲む飲まない別にして、100ml出して飲み干したら追加するって感じでもいいですし☺️
逆にミルク飲んでくれるお子さんで羨ましいです😭✨
うちは生まれた時から飲む量少なくて、離乳食始まったらどんどん飲まなくなってしまったんです💦
なので、3回食も9カ月手前から始めてました😅- 8月18日
-
さつき
BFで1食2袋になると、ほんと出費が…って
悩んでました(´·ω·`)
うちもお金に余裕はないので😥
お茶は、一応飲んでくれるんですけど
ほとんど飲まない感じです(´·ω·`)
ミルク飲むのも飲まないのも
どっちも大変ですよね😭
子育て難しいです( i꒳i )
普通に大人と同じもの食べてくれるまで
成長するとものすごい楽なんでしょうけど😂- 8月18日
-
みくみく
しかも、うちはBF買っても残すこともあるのでもったいなくて😅
お粥じゃなくても、イモとかにレトルトかけてもいいと思いますよ!
あとは、追加でヨーグルト食べさせたりしてます💡
ご飯+おかず+ヨーグルト+麦茶が基本メニューで、たまに汁物を追加してますがトータル200gくらいです!
お茶はやっぱり飲まないですよね😅
もうストローですかね??
たまに、温度変えるとグビグビ飲む時もありますよ☺️
食べさせるのも大変ですもんね😅
早く一人で食べられるようになって欲しいです💦笑- 8月18日
さつき
回答ありがとうございます!!
ミルク量は同じ感じですね😌
初めての子育てでわからないこと
ばかりで大変です(´·ω·`)
まま
保育園と相談しながらですが、1歳まではミルクかな〜と思ってます✩.*˚3回食にしたらミルクは2回に減らす予定です!
さつき
保育園行かれてるんですね!
もう毎回離乳食後には
あげなくするって感じですか?😳
まま
お家ではもう飲まないのであげないです!ただ朝はバタバタしてるので離乳食始まってもあげるかもです(笑)