※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Funi
子育て・グッズ

保育園入園時の贈り物について悩んでいます。賄賂のように感じるため、お菓子を持っていくか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?保育士の方の意見も聞きたいです。

皆さんは保育園に入園する時に、担任の先生へ何か贈り物をしましたか?
私の父が、これからお世話になるんだから、菓子折りを持って行った方が良い、と言うのですが、私には賄賂のように思えて仕方ありません。担任の方も困るんじゃ無いかな…受け取ってくれないのでは無いかな…と。
一応お菓子を用意しましたが、今から始まる入園式に持っていくか悩んでいます。

皆さんはどうされましたか?保育士さんの方の意見もお伺いしたいです。

コメント

ぽちゃママ☆

受けとらないように指導されてると思いますよ(^O^)

  • Funi

    Funi

    やはりそうですよね!困っちゃいますよね>_<

    • 4月4日
*⋆。˚✩

保育士していました♡◡̈⃝⋆*
今まで入園する時に持ってこられた方はみたことないですねー!
園にもよりますが、そういうものを断る園もありますよ!
うちは、園長が、折角気持ちで持ってきてくれたんだから有難く受け取らないと失礼だとの考えで、お土産や卒園児からの菓子折りは受け取っていました!
なので、そこまで考えず何も持っていかなくても大丈夫です\( ˆoˆ )/

  • Funi

    Funi

    そうですね!何も持っていかないのが一番の気がしてきました!どうもありがとうございます(*^^*)

    • 4月4日
ちゃき☆彡

幼稚園教諭していました。
入園式でお菓子を持ってきた方はいたことないです。
みなさんの家庭を平等に見ることが一番ですので、もしかすると受け取ってもらえないかもしれないですねm(。≧Д≦。)m

  • Funi

    Funi

    私も父に聞いた時ビックリしました。まだお世話になってないのに…と。他の保護者の方からも変な目で見られそうですよね。。

    • 4月4日
りすママ

入園ではあげてないですー。
退園と卒園ならあげると思いますー。

  • Funi

    Funi

    そうですね、退園か卒園する時に考えることにします(*^^*)

    • 4月4日
どんぐりマンマ

今は受け取らないよう言われていると思いますよ〜
それに誰も持ってきてる人とか見なかったです。夏に旅行に行ってお迎えの際にお土産を渡してるひと見ましたが断られてました。
でも前に大量に折り紙をもらったときに、園に寄付したところ、そういうのは受け取ってもらえました。なんか会う先生ごとにお礼言われて恥ずかしかったです。

  • Funi

    Funi

    つい先日母が挨拶がてら菓子折りを持ってきちゃったのですが、やはり断られていました!
    保育士さんも大変ですもんね>_<

    • 4月17日
*そーまま*

育休中の保育士です。
過去に1人だけ入園時に持ってこられた方がおられました!
ですが、4月入園ではなく途中入園だったので、参考にはならないかもしれませんが…

  • Funi

    Funi

    途中入園だったら分かる気がします!皆さんの意見を聞いて持っていかなくて正解でした(*^^*)

    • 4月17日