※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ママ
家事・料理

埼玉県の方、帰省には何を手土産に持っていきますか?十万国 彩果の宝石 …

埼玉県の方、帰省には何を手土産に持っていきますか?
十万国 彩果の宝石 ごかぼう…🙄
貰う分にはテンション上がらないですよね?
蔵造りとかですかねぇ…?でも、うちは川越でもないからなぁ~

コメント

deleted user

実家埼玉です!
おせんべいやさんの煎餅とか、あとは蔵造り…(ちなみに川越には近くないですけど近隣です笑)あとは草加せんべい?十万石まんじゅう?www秩父とかなら漬物とか?www

みかん

すぐ渡せて保冷できる場合は、サイボクハムの詰め合わせにしています!

右門のいも恋もよく買います(^^)

おるたな

シャトレーゼのお菓子詰め合わせや、
デパートに入ってる店舗のお菓子(結局東京のお土産になってしまいますが…)
ばかりです(^^;

  • おるたな

    おるたな

    「必ず埼玉県の名物!」というこだわりが無ければ、ガトーフェスタハラダのラスクもおすすめです(*^^*)

    • 8月17日
さる

蔵造り
かにや←ケンキ美味しい♡
サイボクハム

辺りが無難ですよね〜

ずん

私は梅林堂のお菓子ですね。
比較的賞味期限の長いもの。

母は帰省の時に友達に満州の冷凍餃子を宅配で送ってます。忙しい時におかずに出来ると好評です。

deleted user

花見の白鷺宝は美味しくて実家の母にリクエストされますよー!☺️

まーまり

埼玉県に住んでいていつでも買えますが

たまに『べにあかくん』貰うとテンション上がります😆⤴️⤴️

冷やして食べると最高です✨

2児のママ

お煎餅はもらって嬉しいです私は笑
なので、ねぎ味噌せんべいや有名な揚げもち買います!
確かに十万国はテンション上がりませんもんね😅笑

  ママ


色々なお菓子ありがとうございました。
参考になりました。