コメント
y
去年の私みたいだな〜と思いました(^^)💦
4歳差ならこれからまだまだチャンスありますね!
y
去年の私みたいだな〜と思いました(^^)💦
4歳差ならこれからまだまだチャンスありますね!
「妊活」に関する質問
高温期のフライング検査について(批判はお控えください) 本日高温期13日目に当たります。基礎体温表からもほぼ間違いないかと。病院では早すぎた卵胞チェックで確定ではないけど早くて11/8、遅くて11/11の排卵だろうと…
いま妊活5周目のソワソワ期なんですが冷静に考えたら 〈1.2回目〉 旦那が行為が苦手で1回しかできず(排卵検査薬なし、妊活おりものシート使用) 〈3回目〉 ストレス?によりできず見送り 〈4回目〉 シリンジ法導入、旦…
2人目を10週目で稽留流産しました。 初診で7週くらいで、 2週間後の2回目の受診で9週で心拍も確認ができ 母子手帳をもらいました。 悪阻も本当にひどく点滴や薬は欠かせませんでした。 ですが、先週の金曜日の受診で心…
妊活人気の質問ランキング
txa@317
コメントありがとうございます!
ですよね☆
気長に待ちたいんですが、自分の体調管理とかも疎かで、
そもそも出来るのか!?とか考えてしまって💧
y
妊娠確定するまで不安ですよね💦
私もドキドキしていましたが、4歳差以上なら何歳でも良いや〜って開き直ったら出来て、11月に発覚しましたよ!
txa@317
そうです。
やっぱ開き直ったほうがいいですよね!
2人目も女の子なんですね!
私も姉妹にしたくて、なんか産み分けしましたか?
y
気にしすぎるとストレスになっちゃいますからね😅
産み分けはしてないですよー
元々2人希望の4歳差目指していたので、2人のうちどっちかが女の子なら良いやって思ってたので上の子で満足してました(笑)
txa@317
そうなると負の連鎖ですよね😅
そうなんですね。
確かに、元気に産まれてきてくれればどっちでもいいですよね☆
y
そうですね!😋
私自身姉妹なので、もし男の子が産まれたらわからない事だらけだなぁ〜って勝手にそわそわしていた時期もありました(笑)
周りの話を聞くと、男女の兄弟も面白そうです🤗💓
でも姉妹になったので、自分達みたいに大人になっても付かず離れず協力出来る関係が築けると良いなと思います✨
txa@317
同じく私も姉妹です☆
だから出来れば女子が理想です😅
いざとなれば、男女でも関係ないんでしょうけど、
私がお揃いで着させたいっていう願望があって…😂
とりあえず、気長に待てるようにします✨