※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
その他の疑問

隣家との境界線についてご相談です( •́ㅿ•̀ )一軒家で隣家が半年先に入…

隣家との境界線についてご相談です( •́ㅿ•̀ )
一軒家で隣家が半年先に入居しています。

隣家との境界線である先方敷地内にブロック塀があり、
ブロック塀をまたぐように布団などを干されています。

ブロック塀は隣家所有物なのでいいのですが、
ブロック塀からこちらはうちの敷地です。
うちの敷地側にはブロック塀などは建てていません。

うちはブロック塀隣でガーデニングをしており、
布団が当たって花が折れます。
また、水遣りがなかなか出来ずに困っています...

ブロック塀からこちらの空間はうちの敷地なので、
布団をこちらに下ろすのはやめて欲しいと言っても大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

最悪こちら側もブロック塀など建てようかなとは思ってます( ´︵` )


文字だけじゃわかりにくかったので、
下手ですが図を貼ります( ᷇࿀ ᷆ )💦



コメント

けー

うちは隣家の立場(うちの敷地にフェンスを立てていてお隣は立てていない)ですがそこに布団をかけたりはしないです💦子の靴を立て掛けて干したりするくらいは極稀にありますが…
やはりフェンスの向こう側はお相手の土地ですから、フェンス近くに植栽すらやめました。
害がでてるなら1度お話しされては?
気づいていないんだと思いますよ。
それでもわかってもらえないならご自身の敷地にもフェンス等の設置をされたほうがよろしいかと。
さすがに相手のフェンスにまで被せて布団干さないでしょうから。

  • 🐣

    🐣



    境界線側にある玄関で喫煙をなさるので、そこだけは風除けを後から建てました。

    そういうご家庭なので、多分こちら側については何も考慮してくださらないご家庭かなと思ってはいます(。•́ - •̀。)

    話したらわかってくださるかも知れないので、夫と相談してみます☻

    コメントありがとうございました!

    • 8月17日
  • けー

    けー

    なるほどー。それならもはや布団が干せない高さのフェンスを横並びに建てると良いと思いますよ。
    つまらないことでストレスためるのはもったいないです💦

    • 8月17日
deleted user

近所に三件建て売りがあり、真ん中の家で野菜を作っていて、蔓や葉が左右の土地に出ていました。

それを散歩中に見るたび、非常識だなとか感じています。


私なら角がたたないように話してみますが、夫と相談してからにします。

  • 🐣

    🐣


    近所トラブルだけは起こしたくないので、私もガーデニングをする際も泥除けを間に挟み、水がかからないようにシートをしています(´・ω・`)

    夫と相談もして、
    お願いするか何か建てるかしようと思います!

    コメントありがとうございます。

    • 8月17日
ママリ

常識ない隣人ですね、
布団干すのはたまにですか?
毎日なら対策練りますが週1程度なら近所でギクシャクしたくないし
我慢するかもです😢

お花に水あげておいて布団干したら濡れるようにしておくとか..😈

  • 🐣

    🐣


    こんなご相談も直接出来ない
    近所付き合いをしている私達もいけませんよね(´・・`)

    晴れの日に、布団・マット・靴・座布団と代わり代わりに干されてます。

    7時位から布団干されるので、
    私も早起きしなきゃですね( ᷇࿀ ᷆ )

    コメントありがとうございます!

    • 8月17日
まめこ

それは嫌な気持ちになりますよね💧

塀からこちらには布団など入れないでくださいなど、隣の人に言ってもいいと思いますよ😔