※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
お出かけ

横須賀市にお住いの方…子ども連れてどこに行ってますか?行くところがな…

横須賀市にお住いの方…

子ども連れてどこに行ってますか??

行くところがなさすぎて困ってます。
横須賀遊ぶところ少なすぎませんか⁈(苦笑)

この時期は暑いから外だとキツイし
買い物だと子どもたちすぐに飽きてしまうし…
(小学生と3歳半のこども)

といっても子連れで買い物楽しめる場所もほとんどないですよね、、

屋内の遊べるところ、、ありますか?


子どもたちはどこにでかけて普段何をして遊んでいるのでしょうか(>人<;)

コメント

3人ママ☆

今、汐入のイオンが改装中だから困っちゃいますよね😞⤵️

久里浜イオンの室内遊び行ったり💡
中央へMORE'sでペットショップや本屋さん、児童図書館へ行ったり💡
平成町のHOME'Sでペットショップ見て2階の遊び場行ったり💡ベビザラスでおもちゃ遊びしたり…ですかね😅

うちは動物好きなので久里浜のカインズホームやD2に買い物がてらペットコーナー見に行ったりしてます😂
あとは横須賀じゃないですが…シーパラは涼しいし年パスあるのでよく行きます🐬🐧

  • あいか

    あいか

    ホントですね……イオン早く改装終わって欲しいです。

    うちの子も生き物好きなのでシーパラの年パスいいですね!調べました。
    2回分の料金で行き放題はいいですね~

    • 8月17日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    新しくなるのが楽しみですが、それまで遊び場が減ってツライですよね⤵️

    水族館や動物園はもとがとれますよ☺️うちは動物園年パス(ズーラシアと金沢動物園の共通年パス)も持ってて行ってます🐘🦁

    • 8月17日
deleted user

横須賀…
本当に何もないですよね…
私もどこかあるのか聞きたいです。
買い物すら何にもなくて嫌になります😭
涼しければいいのですが。

室内のちょっと遊ぶなら…
久里浜のヤマダ電機があるマックにプレイルーム
大矢部のオートバックス(短いアニメが流れています)
平成町のオートバックス(絵本、積み木)

リヴィンも少しあるけどうちはイオンとか行くと遊び場よりもゲーセンでお金使われるのでこの辺りが限界です😭

衣笠の商店街に小学3年生くらいまで遊べる室内のアスレチック?遊具があるみたいですが詳しくは分かりません💦

  • あいか

    あいか

    こないだコジマ電気に行ったら遊び場なくなってましたね~
    シマホにも2階にありますよね!
    下の子はいいんですが、上の子達は遊べないのでなかなか行けないのですが。
    うちもなるべくはゲーセンには行かないようにしてます……
    今日はリビンに行って、ロッテリアでタピオカドリンク飲んで本屋さんや子供服などチョロっと買い物して帰ってきました😓

    衣笠行ったことありますよー
    結構狭いので遊べてもせいぜい30分くらいでした。。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コジマなくなっちゃいましたよね💦
    きのうシマホ行きました!
    小学生は遊ばないかぁ~って感じですよね😣
    衣笠情報ありがとうございます❤️
    小学生位で室内だとなかなかないです…
    こっち寄りの横浜だとシーパラ、アースプラザ、はまぎん宇宙科学館、金沢八景イオンですかね🐱

    タピオカ飲みたいです😂
    中央の行こうかな🥤

    • 8月17日
初めてのママリ✴︎

うみかぜ公園の噴水があるところで水遊びはどうでしょうか?www

  • あいか

    あいか

    もう長いこと(7、8年)行ってないですがまだあったんですね?( ˶˙ᵕ˙˶ )
    上の子の時は行ってました!
    下の子は行ったことないので今度連れていこうかと思います☆

    • 8月17日