![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初マタで、茶色い織物が出ています。子宮口は1センチ。腰が重く生理痛のような痛みが続いています。前駆陣痛かどうか、腰痛だけでも間隔を測るべきでしょうか。
明日から38週の初マタです。
昨日からゼリー状の織物が出て
茶色がかっています。
これは粘液栓?おしるし?と
呼ばれるものでしょうか🤔?
火曜に子宮口1センチと言われました!
そして昨日のお昼過ぎから吐き気と
お腹の張りや痛みあまり感じないけど
生理痛の様な腰が重いのが続いてます。
夜中は忘れて寝てましたが😅
前駆陣痛だと思うけど
この腰痛だけでも念の為に
間隔を測った方がいいですか?
- いちご
コメント
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
おしるし出て定期的に張ってきたら練習と思って間隔測ってみたらいいと思います😊
そのまま陣痛に繋がる場合もありますし💦
近々赤ちゃんに会えると思います💕頑張ってください👼🏻
いちご
解答ありがとうございます😊
やはりおしるしなのですね!
今は張ってないけど
お腹のキューってした痛みが
続いてるので間隔を
測ってみたいと思います💡
ありがとうございます💓