![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式のご祝儀について。旦那の友人の結婚式に家族3人で招待してもらい…
結婚式のご祝儀について。
旦那の友人の結婚式に家族3人で招待してもらいました。子どもが動き回って迷惑かけるし旦那もゆっくり出来ないだろうから、一旦は旦那だけの出席でお願いしたのですが親族の子どもさんもいるから気にせず是非3人で出席してほしいとのことで3人で出席することにしました😊
お子様プレートも用意してくれるとのことです。この場合、ご祝儀は5万円プラス5千円でしょうか?
旦那は5万円で大丈夫というのですがお子様プレートもあるしなと思い悩んでいます💦
- maru(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
私だったらお子様用のプレートや会場の準備のことを考えて
子供の名前で5000-1万円包みます🐻
私が披露宴をしたときもそうしてくださる方がほとんどでした🐣
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
現役のウエディングプランナーです😊
お子さまの席とお料理を用意していただけるなら、5万のご祝儀袋の中にポチ袋で5,000円をお包みしてあげてください👦🍴
よいお式になりますように☘️💍✨
-
maru
プランナーさんなんですね😍ポチ袋は小さいポチ袋にお札を三つ折りにしてでしょうか?それとも折らずに入れれるポチ袋でしょうか?
- 8月17日
-
とまと
どちらでも問題はないです😊ですが小さなポチ袋の方が可愛いデザインたくさん出ていますね✨雑貨屋さんや100円ショップでもかなり出ています😄
ポチ袋の裏表どちらでも良いので、お子さんの名前を書いてご祝儀袋に同封すると、新郎新婦にも伝わりやすく良いと思います😊✨- 8月17日
-
maru
わかりました😍ただ今日の夕方からの式で今更なんですが5千円札の新札がなく、、1万円の新札ならあるのですが1万円を子供の名前で包むのは多いですか?
- 8月17日
-
とまと
小さなポチ袋に新札3つ折りで大丈夫です🙆🌼
子ども分だと5,000円の方がほとんどですが、1万円の方もまれにいます😣💡
わたしの式場は、たまにお客様から両替のお申し出があるので、必ず全種類の金券をピン札用意しているのですが、もし夕方からのお式で式場の電話番号がお分かりになるのなら、現地に着いてから両替が出来るか事前に電話で伺ってみるのも手だと思います😊👍- 8月17日
-
maru
ありがとうございます!😊式場に確認してみます🙇♀️
- 8月17日
-
とまと
気をつけて行ってきてくださいね😊✨
お子さま連れ、忙しいかもしれませんが、せっかくなのでぜひ美味しいお料理など楽しんでいらしてください😆🎶
おめでとうございます💍✨- 8月17日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
5万プラス5千円でいいと思います⭐️
それか5万プラス別でプレゼントとかもいいと思います😊
-
maru
プレゼントでもいいですね!😍ありがとうございます✨
- 8月17日
maru
ありがとうございます!そうします😍