

くるみ
もちろん、役所は手続きにこないと基本的に優遇はしないシステムです。

ひらたけ
税金や国保、年金などの免除は基本的に自分から役所に聞いたり行ったりしないとやってくれないと思います!
払え!とは言ってきますが、免除や助成などは言わないとしてくれません!

きいろ
私の住んでいるところの話で、自治体によって違うかもしれませんが、
減額は前年の収入がないと税務課に申告してあれば勝手に減額になると思います!
減免は役所に申請しに行かないとです!
ただ減免は病気や怪我で働けないや、生活保護に近い基準でないと通らないと聞いたことがあります💦
あと支払いが難しい場合は分割もできると思います
ひとまず電話で聞いてみるといいですね!

M
私もシングルマザーで
役所で申請だしました。
国民年金全額免除
国民健康保険月3000円です
手続きしに行かれた方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
国保は前年の収入を元に計算されるので、その8,000円はすでに減額されている額になっています。
(ちなみに他の人で月いくらとか書いている方がいますが、国保の金額を比べるのは毎月の額ではなく年間の額で計算しないと無意味です。住んでいる市によって一年8回払いとか、一年10回払いとかバラバラなので)
ちなみに年金は事情があれば減額や免除されます。無職であれば申請すれば確実に免除されます。
市役所に行けば色々と丁寧に教えてくれますよ。

なっちゃん
そうですよ!役場で手続きするシステムです。
コメント