 
      
      抱っこ紐について相談です。エルゴとリルベビーが候補で、エルゴは暑さや股関節の心配があり、リルベビーは新生児から使えるが試着できる店がない。使い心地やオススメの抱っこ紐について教えてください。
抱っこ紐についてご意見ください!
現在生後2ヶ月の男の子を育てています。
抱っこ紐の購入で迷ってて。。。
候補はエルゴとリルベビーです。
エルゴが一番無難だと思うのですが、
インサートをつけての使用だと
かなり暑くなるという口コミをよく目にします。
2人目も考えているので
もし夏生まれの場合どうなのかなと心配です!
わたし自身がとても暑がりなので。。。
あとは股関節が開きすぎる点も心配です。
そこでインサートなしで新生児から使用でき
足の開き具合も調節できる
リルベビーを候補にしてるのですが
実際に使っておられる方がいれば
使い心地など教えていただきたいです!
ほかにもオススメの抱っこ紐があれば
是非ご意見ください!!
実際に店舗に行って試着できればよいのですが
田舎なため近くにリルベビーを試着できるような
お店がありません。。。
- ひろみ🎈(9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
エルゴ使ってました!
11月生まれだったのですがインサートめちゃめちゃ暑かったです!私も赤ちゃんも汗かくくらいw
しかもインサートが最後まで上手くできませんでした…w
でも首が座ってからはすごく楽ですよ!
股関節は普通に抱っこしたりうつ伏せでお腹に寝かせてる時など、それぐらい開いてる気がするのであまり気にしませんでした!
 
            まりも2016
リルベリー使ってます。エルゴは使ったことがないので比較はできませんが、今のところ気に入って毎日のように使っています。
良い点
①生後すぐから付属品なしで使え、かつ赤ちゃんのシート部分を狭く調整できる
2週間検診から使ってますが、大丈夫でしたよ。念のため家にあるタオルで高さを調整しましたが、今はそれすら必要ありません。
②ネックサポートが付いている
陽射しが強かったり寒かったりする日は助かります。バックル一つで簡単に外せるのも便利です。
③前抱っこ、おんぶも含め様々な抱き方ができる
まだ首が据わらないので挑戦できていませんが、一つで6通り使えるのはお得だと思います。特に前抱っこできるのは嬉しいです。
④長時間使っても疲れない
数時間連続使用しても大丈夫でした。子どもも、つけるとすぐにすやすや寝てくれるので快適なのだろうと思います。
⑤デザイン
完全に好みの問題ですが、私は気に入っています。
いまいちな点
①若干ゴツめ
上記と矛盾しますが、腰のサポート部分や肩ベルトはエルゴよりゴツいです。
②しまい方が不明
私が使っているものは専用ケースもないようで、ハンガーにかけたり紙袋に入れたりしていますが、畳み方がよく分からず収納に困ります。
③あれ、エルゴじゃないの?といちいち聞かれる
お母さんたちが皆エルゴなのに抵抗がありリルベリーにしましたが、え、なんで?という感じで聞かれるので若干面倒です。
結論としては買ってよかったと思っています。
検討の一助になれば幸いです。
- 
                                    ひろみ🎈 詳しくありがとうございます!! 
 まりもさんが書いてくださったいまいちな点はあまり気にならなさそうです。
 良い点を聞いてますますリルベビーにしたくなってきました!
 
 車で出かけて出先で装着することが多いと思うのですが、狭い場所でも1人で装着できますか?
 よければ教えてください!!- 4月4日
 
- 
                                    まりも2016 首がすわれば、抱っこした状態から装着できそうなので狭いところでも大丈夫と思います。 
 うちの子はまだ首ガクガクなので、結局抱っこ紐の上に寝かせて装着するようになりました。座布団一枚くらいのスペースがあればいけると思いますよ。
 あ、私商品名間違えてましたね。。すみません。
 個人的にはリルベビー仲間が増えてくれると嬉しいです。- 4月4日
 
- 
                                    ひろみ🎈 返信が遅くなりすみません(>_<) 
 座布団一枚くらいのスペースでいけるのであれば車から降りての装着も大丈夫そうですね^ ^
 リルベビーにしたい欲が高まってきました!
 リルベビー仲間になります!笑- 4月5日
 
 
            mayu
回答になってないですが、わたしもエルゴ検討中なのですがメッシュタイプを買おうと思ってます!
夏にメッシュ使ってても変じゃないってここで言ってもらったので(*^^*)
暑い、って観点だったらそういう案もある、ということで。。
- 
                                    ひろみ🎈 メッシュタイプいいですよね!! 
 ただインサートいれたら結局暑くなりそうで不安で(>_<)
 1人目はインサート不要なんでこの夏は大丈夫なんですけどね^ ^
 
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            ちゃんちあっぷ
新生児ならベビービョルンのキャリアがほんとに便利です!
装着がとても楽ですよ😊💕
ただ肩だけで支えるタイプなので、半年くらいになったら腰で支えるタイプの購入を考えています。
フリマアプリで2000円くらいで安く手に入りますよ👌
- 
                                    ひろみ🎈 実はベビービョルンのキャリアはフリマアプリで手にいれました^ ^ 
 まだ届いていませんがf^_^;)
 ベビービョルンoneの腰で支えるタイプのものも気になってはいるのですがやっぱりエルゴに比べると肩にくるみたいで悩みます…
 
 ベビービョルン買ってよかったか悩んでましたが届いて使用するのがとても楽しみになりました!
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            リリ0000
私もベビービョルン使ってましたよ〜
装着がとても楽なので(^^)
そして、半年後にエルゴとタックマミーを使ってました♪
- 
                                    ひろみ🎈 やっぱり首座り前はベビービョルンが人気なんですね!! 
 タックマミーはじめて知りました!
 調べてみますね^ ^
 
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            ShSn
ベビービョルンのone使用してます!
新生児から使えるし
足の開きも調節できるし
腰ベルトもしっかりしてるので
今のところ体も痛くならず
前向き抱っこやおんぶもできるので
買ってよかったなと思ってます!
- 
                                    ひろみ🎈 ベビービョルンのoneなんですね! 
 先日試着してつけやすさやデザインも気にいってたのですが、やっぱりエルゴに比べて肩が痛くなるというコメントを見つけて迷ってました(>_<)
 でも体が痛くなっていないとのことで安心しました。
 
 前向き抱っこいいですよね!
 それもリルベビーやビョルンにしたい理由なんです!
 
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            muu*
エルゴからインサートなしのアダプトという新生児から使えるシリーズが4月下旬に発売されるみたいですよ〜
公式サイトで製品情報見ただけなので使い心地とかわかりませんが…(^ ^)
- 
                                    ひろみ🎈 ええ!そうなんですか!! 
 ますます迷っちゃいますねf^_^;)
 発売されるまでとりあえず待とっかな^ ^
 
 貴重な情報ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            miya0120
リルベビーのオールシースズを使ってます!
インサート無しで新生児から使える事と、暑い季節になったらメッシュ生地に切り替えられる事、あと前向き抱っこも出来る事が決め手でした。
ウチの子は少し小さめなので、まだタオルでの調整が必要ですが、毎回即寝でほぼ起きる事が無いので本人も快適なんだと思います。
ただ多少ゴツめなので収納に場所を取るので、そこだけが残念ですかね〜。
そこ以外では気に入ってます。
他の人とはあまりかぶらないですし!
エルゴを使った事がないので比較はできませんが、ご参考にして頂けると嬉しいです。
- 
                                    ひろみ🎈 オールシーズンズをお使いなのですね! 
 メッシュと切り替えられる点もリルベビーに惹かれているところです^ ^
 前向き抱っこ可愛いですよね〜!
 わたしもあれが憧れなんです!!
 
 デメリットは収納場所くらいですね!
 やっぱりリルベビーにしようかな^ ^
 
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            のりける
エルゴ使ってますよ!
しかもインサートは、暑くなるのを見越してメッシュタイプです!
が、
もうすでに暑くてたまりません!
この時季は、少し暖かくなってきたけど、室内はまだ暖房がきいてるっていうのもあるんだろうけど、
もはやスーパーなどの涼しい室内以外はエルゴは使えませんw
私もかなり暑がりなので、
室内が駄目ならまだ外ならいけるかな?と、
こないだは曇り空の中でも、
外で半袖一枚で、赤ちゃんはメッシュの半袖肌着に薄手の長袖2ウェイオールに靴下。
という感じでお散歩試してみましたが、
それでもかなり暑かったですw
私自身、インサートなしならどれだけ違うんだろう?
と、思っていたところです。
周りには、インサートある、なし、ではなく、
これからはベビーカーがメインだよ!と、言われてしまいました。
- 
                                    ひろみ🎈 やっぱり暑いのですねf^_^;) 
 わたしもベビーカーが一番よいのですが、
 自宅の前が段差だらけでベビーカーごと赤ちゃんを持ち上げてそこに買い物の荷物もとなるとへとへとで(笑)
 家を借りるときそんなところ気にしなかったのですが今は後悔してます(笑)
 
 貴重なご意見ありがとうございました!- 4月4日
 
 
            はな
エルゴをインサートで使ってます!
私もすでにめちゃ暑く屋内は汗だくです(笑)
私も娘も最薄着なのに、娘もインサートに汗びっしりにじんでます!早く首が座ってほしいです(~_~;)
インサートでの装着は慣れれば股関節もうまく収まり大した事ないですが、手順が多く着脱に時間がかかるな〜とは思っています。
ただ、5kgの娘を連れても体への負担は全くありません(^^)
私も暑いのが苦手なので、そもそも夏に赤ちゃんを抱く事自体で汗だくかな〜と(笑)なので当分買うつもりなかったベビーカー購入を検討しています!
エアコンの効いた場所はエルゴで。それ以外はベビーカーでという予定です(^^)
- 
                                    ひろみ🎈 この季節ですでに汗だくになっちゃうんですね(*_*) 
 やっぱり真夏にインサートありは不可能ですね〜(泣)
 
 エルゴ試着したのですがわたしも手順の多さが面倒くさそうだなと感じてしまいました(>_<)
 体はやはり楽なんですね!!
 そこも譲れないところですもんね〜(>_<)
 
 やっぱり夏はベビーカーかなf^_^;)
 今のお家の前が段差だらけでベビーカーでお出かけとなると、重労働なんです…(笑)
 お家借りるときに気にしておくべきでした。
 
 貴重なご意見ありがとうございます!- 4月4日
 
 
            えみまる
エルゴとベビービョルンを使ってます〜
最初エルゴでインサート入れてたんですが、イマイチ付け方が不安&かなり熱がこもるので、親戚にもらったベビービョルンをいまは主に使ってます!
エルゴは首すわったら使おうと思ってます!
でもショッピングモールとかに行くときはベビーカー使ってます\(^o^)/
その方が荷物も置けるし楽なので♥️
- 
                                    ひろみ🎈 やっぱり首座り前はベビービョルンがよいのですね^ ^ 
 実はベビービョルンは中古で購入してて!
 届いたら使いまくります^ ^
 
 首座ってからのエルゴなら暑さの問題はなくなるし、ますます悩みます(笑)
 
 やっぱりベビーカーが一番楽ですよね!
 うちの子ベビーカーだと泣くことが多くて結局抱っこになることも多いので残念ですf^_^;)
 
 貴重なご意見ありがとうございました!- 4月4日
 
 
            しましまぐるぐる
リルベビーのメッシュ使ってます!新生児は使ってないのでわかりませんが2ヶ月半から使ってますが使いやすいです!股も広がらないのでいいですねー!
あとエルゴとベコも持ってますがリルベビーが私には合っているようですヽ(*´∀`)ノ
- 
                                    ひろみ🎈 返信が遅くなりすみません(>_<) 
 いくつか持ってらっしゃる中でもリルベビーが使いやすいのですね!
 参考にさせていただきます!!
 
 ちなみにメッシュタイプかオールシーズンズかも迷っているんです!!
 冬場でもメッシュタイプで問題ありませんでしたか??
 よろしければ教えてください(>_<)- 4月5日
 
 
            4MAMA
三人とも、ビョルンとエルゴ使ってます。
大体5ヶ月ぐらいまではビョルンをメインに使って、長い外出はエルゴにインサートで使ってます。
ベビーカーで移動の時も持ち運ぶので、なるべく小さく畳む様にしたりしてます。
夏は何を使っても暑いと思うので、休憩する時とか抱っこ紐から出してあげたり、産後は扇子を持ち歩かないと、暑くて暑くて大変なので、扇子で仰いでます。
長男8月産まれですが最初はビョルン使ってたので大丈夫でしたよ!
私も暑がりで、夏は汗だくです😣💦💦
- 
                                    ひろみ🎈 使いわけてらっしゃるのですね!! 
 夏はやはりどれでも暑いですよねf^_^;)
 休憩時や扇子のもち歩きなど参考にさせていただきます!!
 
 貴重なご意見ありがとうございました!- 4月5日
 
 
            y*u
napnapを使っています( ¨̮ )
新生児インサートはエルゴ同様ありますが、抱っこひもの背中部分に当たるところがメッシュになるので、多少は涼しそうです(インサート使わなくて良くなる頃には、さらに涼しく快適になるかと(^^))
また、エルゴよりも股関節が開きにくく、お尻に当たる部分が狭いですので、赤ちゃんにも負担ないと思います♪
作りもエルゴと代わりなくインサートなしで10000円ほどでした(*´∀`)インサートもエルゴより安いですょ( ¨̮ )
- 
                                    ひろみ🎈 napnapはじめて聞きました! 
 エルゴに比べて涼しそうで股関節も開きにくいのですね^ ^
 わたしのニーズにぴったりです!笑
 しかもお値段もお手頃ですよね♡♡
 調べて検討してみます!
 
 貴重なご意見ありがとうございました!- 4月5日
 
 
            しましまぐるぐる
冬は子供厚着させて外に出すし、抱っこひもにカバー?なんていうんだろ?写真のヤツみたいなヤツで防寒してたのでオールシーズンズじゃなくてメッシュでよかったなーと!めんどくさがりなのでメッシュにする時クルクルしないかな?って思ってメッシュ買いました(笑)
- 
                                    しましまぐるぐる すいません!違うところに書いてしまいました(;´Д`) - 4月6日
 
- 
                                    ひろみ🎈 画像までありがとうございます!! 
 こんな防寒カバーがあるのですね^ ^
 たしかにわたしもくるくるしてちゃんと収納できなさそうですf^_^;)笑
 
 メッシュタイプにしようと思います!
 ありがとうございました。- 4月6日
 
 
            彩高
どちらも違うのですが、私はベビービョルンを使っていました。
新生児から使えて、インサートもなく、メッシュ生地もあって、股関節の開きもあまりないですよ♪
首が座れば前向きにもできるし、洗濯機で洗ってもすぐ乾き、カバンに入れても小さくて便利ですよ(*^^*)
- 
                                    ひろみ🎈 お返事遅くなってしまいました(>_<) 
 回答ありがとうございます!
 
 実はビョルンのメッシュも候補に入れてるんです!
 リルベビーは収納に困るみたいなので、コンパクトに収納できるビョルンは魅力的ですねー!!
 もう少し悩んでみます!- 4月12日
 
 
   
  
ひろみ🎈
やっぱり暑いんですねーf^_^;)
本当に暑いのだけは苦手なんです(笑)
腰とか肩がすごく楽っていう口コミにはとても惹かれるのですが…
この前エルゴは試着したんですがうちの子の股関節がまだちゃんと開いてないみたいで、店員さんに中であぐらをかかせてあげてくださいって言われちゃって(>_<)
そんな体勢にできるかも不安で(笑)
貴重なご意見ありがとうございます!!