※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ah
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲み残すようになり、量が減っている。大丈夫でしょうか?

いつもお世話になってます!

3ヶ月半ほどの男の子です👶🏻
少し前から飲み残すようになったので
ミルクの感覚を3時間だったのを
3時間半〜4時間にしたのですが
それでも飲み残してしまいます。
1回180ml作ってますが
ここ数日、見事にトータル量が減ってます💦

大丈夫なんでしょうか😓

コメント

ゆーちゃん

おしっこうんち出てますか?しっかり!
ミルク以外に何か間とかで飲ませたりしてますか?

元気もよくいつも通りなら私はそんなに気にしてませんがミルクミルクの間に麦茶などはあげてますよ!


あまりにも減っていくなら市の保健師さんなど小児科さんなどに聞いてみてわ!
ここで知識がない人が大丈夫と言ってもし何かあっても怖いので!

  • ah

    ah

    おしっこちゃんと出ててうんちも2.3回します💦
    ミルク以外も基本飲ませてないです!

    ぐったりとか無く、元気にしてるので大丈夫かなぁとは思いますが、少し心配で💦

    もう少し様子見てみます!
    ありがとうございます!

    • 8月16日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    満腹中枢とかも出てきますし、赤ちゃんも飲みたくないとかもあるので!

    おしっこうんちもしっかり出てるなら安心ですね!
    いつも通りなら!

    あまりにもきになるならここじゃなくて保健師さんとかに相談してみてください!

    • 8月16日
  • ah

    ah

    そうですね!もしあれなら保健師さんに聞くようにします!
    ありがとうございます!

    • 8月16日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    こんな回答ですいません。

    • 8月16日
  • ah

    ah

    いえ!とんでもないです!正直保健師さんや病院に相談っていう考えも無かったので😓はっとしました!助かりました☺️

    • 8月16日