
コメント

みぃ〜☆
高砂小(浦和区ですが😅)・岸中の学区が人気ですね。
現在、浦和駅や武蔵浦和駅の駅近小学校は、マンションがたくさん建っている影響もあり、どこも児童数約800人〜1000人超のマンモス校です。
中央区は分からなくてすみません💦
みぃ〜☆
高砂小(浦和区ですが😅)・岸中の学区が人気ですね。
現在、浦和駅や武蔵浦和駅の駅近小学校は、マンションがたくさん建っている影響もあり、どこも児童数約800人〜1000人超のマンモス校です。
中央区は分からなくてすみません💦
「小学校」に関する質問
とっても仲良くしてるママさんとその息子くんと会うんですが、その日がたまたまママさんの息子くんの誕生日です!ちなみに子供同士も同じ小学校で仲良いです☺️ 小学生1年生なんですが、誕生日プレゼント渡したいなと思っ…
就学にあたり、みなさんならどうするかご意見を聞かせてください! 来年の4月から小学校に入学する娘がいます。 発語が遅く3歳半健診の時も2語文できてるか?と言ったレベルで、年少の1月ごろから病院にかかり発達検査を…
3か月の女の子がいます。 完母で育てていて、哺乳瓶では飲みません💦 上が年長で、10月に運動会や、就学前検診(小学校に行く)、保育参観(午前中半日)などがあり、今更ながらどうしよう…って思ってます。 運動会は最後だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな❁
やはり高砂小、岸中は人気なんですね!浦和は高くて買えそうになくて残念です😭
そんなにマンモス校多いんですね😳内谷中、白幡中が荒れてると聞いたことがあるのですが、その辺の情報ご存知だったりしますか?
みぃ〜☆
高砂小・岸中学区は本当に高いですよね😣
私も以前、内谷中のそんな話を聞いたことがありますが、今の情報は分からず…すみません💦
確か中央区も、駅近小学校はマンモス校だと聞いた気がします!
はな❁
内谷中はさいたま市の中でもトップクラスでマンモス校みたいなので、人数が多い分荒れやすいんですかね😵
中央区のことも教えてくださりありがとうございます✨もう少し情報収集してみます😊