※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリ
妊娠・出産

秋田で里帰り出産を考えています。中通病院と日赤病院が候補です。中通は自分が生まれた病院で建物がキレイ。日赤はNICUがあるので安心です。

秋田で里帰り出産を考えています。
候補は中通病院か日赤病院なのですが、
どのような感じだったかわかる方教えていただけると嬉しいです☺️

中通は自分が生まれた病院であることと、建物がキレイとのことなので気になっています。
やはりNICUがあった方が安心かなぁ、と思い日赤も候補です。

コメント

みにまむ

どっちとも違う病院に通っているので聞いた話になりますが
日赤は助産師さんが両親学級で言うくらい
体重管理すごく厳しいらしいです😂

  • モリ

    モリ

    日赤の体重管理についてはちょくちょく目にしますが、やっぱりそうなのですね😂

    • 8月16日
みりこに。

私は日赤で産みました♪

金額が高かったけど、日赤で産んでよかったです😃✨

確かに体重管理は先生より助産師さんが厳しくてすごいつらかったけど😭😭

けど分娩室に一度入ってしまえば部屋移動しなくていいのは嬉しかったです!私24時間戦ったので😂😂他の病院だと移動させられるって聞きました。あの陣痛のなか移動させられるなんて意味わかりません(笑)だから日赤でよかったです( ;꒳​; )

あと完母で育てたかったから日赤でよかったと思いました😃‼️他の病院で産んだ友達2人の話を聞くとあまり母乳ケアはしてくれなかったみたいで、完ミになっちゃったみたいです💦日赤の助産師さんは痛くても頑張れーってマッサージしてくれたので助かりました♪

  • モリ

    モリ

    コメントありがとうございます✨

    部屋移動しなくてよいのはいいですね!!
    体重管理も母乳ケアも、私たちのことを思って熱心に指導してくれるんでしょうね☺️

    参考になります🥰

    • 8月22日
  • みりこに。

    みりこに。

    体重管理厳しかったですが、おかげさまで体重すぐ戻りましたよ😄‼️友達にもびっくりされました♪♪

    出産大変ですが頑張ってくださいね\(^o^)/応援します!!

    • 8月24日
つ

現在中通に通っています!

34週であれば早産でも対応できるそうです😚
助産師さんもみんな優しいし、そこまで厳しい感じはしませんよ!

  • モリ

    モリ

    ありがとうございます☺️
    中通の情報があまりなかったので参考になります✨
    先生や助産師さんが優しいと気持ちが落ち着きますね😭💕

    • 9月5日
  • つ


    マタニティクラスも強制ではないですし、立ち会い希望でも旦那さんがマタニティクラスを受けなくても大丈夫です!(日赤は立ち会いとの場合旦那さんも強制だっような?)

    先生は曜日制で3人いるので、お気に入りの先生の曜日に予約入れたら良いかと思います⭐︎

    • 9月12日