※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきしのまる
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量が増えるのは成長に伴うものですか?心配です。

生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。最近、ミルクを飲む量が増えたのですが、大きくなるにつれて増えていくものなのでしょうか?飲み過ぎてる気がして心配になるのですが…そういうものですか?

コメント

mi-sky

増えていきますよ!!
完ミであればミルク缶に目安書いてありますよ(≧∇≦)
うちは1ヶ月の頃は混合だったのですが100まで増やしていいと言われ、その通りにしてました(^^)

  • あきしのまる

    あきしのまる

    返信ありがとうございます!
    完母なので、どれぐらい飲んでるか分からないのですが…
    増やしていくものなんだったら大丈夫ってことですよね?

    • 4月3日
  • mi-sky

    mi-sky

    完母で足りない分をミルクって感じなんでしょうか??(>_<)

    • 4月3日
  • あきしのまる

    あきしのまる

    足りなくなる事がないのですが、いつもより長い時間乳を吸うのです…

    • 4月3日
  • mi-sky

    mi-sky

    ミルクじゃなく母乳の事ですね!今理解しました(>_<)
    母乳であれば欲しがるだけあげていいですよ(^^)
    泣いたら母乳で大丈夫です(≧∇≦)

    • 4月4日
  • あきしのまる

    あきしのまる

    何度も返信ありがとうございます!
    そうなのですね!了解です✨では、心置きなくあげます(^-^)

    • 4月4日
*ゆきんこ*

ちなみにどれぐらい飲んでいらっしゃるんですか?(*´ω`*)

  • あきしのまる

    あきしのまる

    返信ありがとうございます!
    詳しくは分からないのですが…大体20分くらいの授乳を短時間で2回程…という感じです。5分くらいで終わってまたすぐ欲しがってーという時もあります。

    • 4月3日
*ゆきんこ*

あ、
もしかして母乳をあげていらっしゃるんでしょうか?(๑′ᴗ‵๑)
母乳なら消化がいいのでほしがる分だけあげていいらしいですよ♪
ミルクは赤ちゃんのお腹の消化の関係などで2〜3時間はあけないといけないみたいなので!♪

  • あきしのまる

    あきしのまる

    はい!完母です!そうなんですか!では、とりあえずは、欲しがるだけ飲ませてあげて大丈夫なんですかね?
    ありがとうございます!

    • 4月3日