※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんまま
妊娠・出産

初マタ21歳の女性が、子宮と外側に痛みを感じています。つわりが治まりつつある中、気持ち悪さやイライラもあり、旦那にイライラしてしまうことも。鬱の既往歴があり、妊娠を機に断薬中。数日前に腹部をぶつけたこともあり、原因が不安。同じ経験のママさん、心当たりはありますか?

今8w6dの初マタ21歳です。先程からツキンツキンと細い針で子宮の中と外から刺すような痛みがあります。
どれだけ検索しても中期以降の情報しか出てこず、凄く不安です。つわりは最近治まってきたのですが、絶妙な気持ち悪さ、謎の無駄なイライラ(原因不明)に重なっての痛みなので更に不安です。
旦那の些細な発言にイライラしてしまいます。鬱の既往歴があり、と言っても調子がよかったこともあり医師と相談して妊娠を機に断薬しています。
数日前に下腹部〜股関節をぶつけてしまったのでまさかそれが原因?などと考えていたら眠れません。
同じような経験をされたママさん、何か心当たりのあるママさんはいらっしゃいませんか。

コメント

ママリ

私は妊娠初期からぽちままさんと同じような腹痛がずーっとあり、いつもハラハラしていましたが、結局最後まで原因は分からず……。問題なく生まれてきました✨

中期以降〜お腹が張るようになり張り止めを飲んでいましたが、その時はぎゅーーっとお腹の皮がパンパンに張る感じだったので、ツキンツキンという痛みとは全く別物でした。
きっと赤ちゃんの成長に合わせて子宮が大きくなって引っ張られる痛さだったりするんだと思いますよ😊

でも、やはり絶対大丈夫とは言い切れません💦
私は不安なのでその都度病院に行って見てもらっていました!何回も何回も行きました!なんなら夜中も行ったことありました(笑)
病院に行ってエコーしてもらって、赤ちゃんが元気な姿を見たり、子宮内が問題ないか見てもらえると安心します💕

deleted user

子宮が大きくなる痛みじゃないですか?
チクチクする痛みはそうですよ☺️

naho

1人目の時同じ痛み
ありました😊
子宮が大きくなる痛みだと
思います!
いつの間にか自然に
なくなっていました❗