※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がママを求めることが多く、パパを求めないことが気になる。この時期にママを求めるのは成長の一環か。対策やアドバイスを求めています。

こんばんは(*^^*)
1歳10ヶ月の娘が最近ずっと
泣くたびにママです💦

旦那と同じ空間にいても
機嫌が悪くなったりすると
ママ〜😭ママ〜😭と私に
抱っこを求めてきたり、
旦那と3人でどこかに出かけて
旦那が抱っこして出先の目的地に連れて行こうとしても
私が来るまで待ってたり、追いかけてきてママ〜😫と言います💦

私とは24時間一緒にいるので
仕方ない事なのは分かってるんですが、
最近は機嫌のいい時しかパパを求めないのが
ちょっと気にかかっていて、旦那怒ってるかな〜?
とかこれを機に娘に厳しくするんじゃないか?とか
余計な事ばかり考えてしまいます💦

この時期にママ〜😭と口癖のように
ママを求めてしまうのは成長の1つと見ていいのでしょうか?

私もなるべくグズったり
泣いた時はパパも求めて欲しいので
パパが抱っこしてる時は娘がママ〜と泣きながら
手を出しても手を出さないようにしてます💦

先輩ママさんからのアドバイスや
過去に同じような経験をされた方、
現在進行形で経験されてる方、
いらっしゃいましたら、
対策なども教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

コメント

Mai*ami

どうしてもママにはなっちゃいますね💦
普段二人でいることが多いと尚更ですがそうでなくとも産まれた時から一緒で、おっぱいくれたのもママ、声や匂いで最初に認識できるようになるのもママなので本能的にママを求めてしまうんだと思います😫

うちは日中私と二人きりなのでママっ子が凄いです😅
パパとは割と仲良いですがそれでも1番はママで😂

一度その辺についてご主人と話し合ってみるのもいいかもですね☺︎ ︎
そういうものだって分かってたり気にしてないかもしれないし、気にしてるとしたらこうだからどうしてもママに甘えがちなんだって教えることで気が楽になるかもしれませんから*´`)

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    旦那はバツイチなので子育て経験がある人だったので
    ある程度のことは理解してると思うんですが、
    どこまでもママなので
    私までさらに旦那に嫌われそうです(笑)(笑)(笑)

    • 8月17日
咲夜翼

上の子が2歳9ヶ月ですが、
全然ママです。

パパと寝て→イヤ、ママと寝る
パパと歯磨き→イヤ、ママがやる。


お風呂もママです。

下の子もいるので、イヤイヤ期と赤ちゃん返りがダブルです。

4ヶ月の下の子も、
夜になるとママを求めて泣くので、ママはいつもサンドイッチです。

どーしてもの時や、パパの休みの日はパパに頑張ってもらいましょ。
じゃないとママも疲れちゃいます。

大きくなれば変わるのかなーって思ってます。
主さんのお子さまは一歳10ヶ月ってことなので、
そろそろイヤイヤ期ですね。
更にエスカレートするかもですが、頑張って下さい。

子供は多分、ママの方が要求などを理解してくれやすいって思ってるし、
パパには都合のいいときしか寄り付きません(笑)
子供って案外頭が良いのです(笑)
ママは絶対的存在なので、仕方ないなーって割りきると自分が楽になったりします。

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    約1歳差でもやっぱりママ、ママなんですね😫
    歯磨きとお風呂はパパがやってくれるんですが
    そういう時は嫌がらずに大人しいんですよね〜(笑)

    最近はパパが起きたらパパに行くように
    抱っこしてもらいな!とか言っちゃってます(笑)
    イヤイヤ期若干ですが来てますね🤦‍♀️
    自分の思い通りにならないとすーぐ
    うつ伏せになって泣いたフリしてます(笑)
    割り切るのが1番なんですね😭
    深く考えすぎてた自分に気づきました😂

    • 8月17日
ままり

とってもお気持ち分かりますよ!

でも泣いた時にパパを求めて欲しくてパパに託すと余計にグズって大変なことになりませんか❓

パパの立場も考えて、パパの方にも行って欲しいお気持ちもとても分かりますが、
まだまだママ!ママ!が当たり前な時期だと思いますよ😊

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    ママ抱っこ〜とか抱っこして〜と
    旦那に抱かれて泣いてる娘を見ると
    ちょっと辛いものがありますね😱

    • 8月17日