
出産後1ヶ月経過し、会陰切開の溶ける糸が出ている状況で不安。同様の経験をした方いますか?
7月に出産をして
会陰切開をし、溶ける糸で縫ってるのですが、
もうすこしで、産後1ヶ月経とうとしてるのですが、
すこし痛いなとおもい、
鏡で会陰切開したところを見ると
糸が出てました…
とても怖くなり…どうしていいかわからず…
けど溶ける糸ななでほっておくべきなのか
どうしていいかわかりません。
因みに、1人目出産した時も
会陰切開して縫ってるのですが
1ヶ月経つくらいから違和感も痛みもなくなってたので
今回ビックリです。
糸が出てた方いらっしゃいますか?
- 音涼絃ママ(2歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

もぐ
しばらく痛くなかったのに産後半月たつぐらいの時に急にひきつったような痛みがあり、お風呂場で触ってみたら糸出てました😱
恐る恐る引っ張ってみたら溶ける糸だから脆くなってたのかプチっと糸が切れました‼️
その後はひきつったような痛みもなく快適でした😃
でもあくまでも私の場合なので、あまりにも痛いようだったら病院で相談して抜糸してもらうとかもアリだとおもいます💡

mama
病院行ったら取ってくれますよ!
私は退院の日の診察で
「残っちゃいそうな糸あるから切っとくねー」って、
先生が気になるところを取ってくれました。
残っちゃうことあるんだーってその時知りました😲
-
音涼絃ママ
残ってしまう糸があるんですねー😰
取り時は、痛かったですか?
1週間検診の時に、
悪露が溜まりすぎてて
機械を入れてかきだされて、
それがとても痛くて…拷問でした…- 8月17日
-
mama
私の体感的には、チクッとする感じでした。
ムダ毛を毛抜きで抜くくらいでしたよ😁- 8月17日
-
音涼絃ママ
そうなんですね☺️
少し安心しました☺️
有難うございます☺️- 8月17日

いたち
私は、帝王切開の傷から糸が出てました。
電話で、どうしたらいいか確認したら、触らずほっといてくださいと言われました。
自然といつか溶けて切れるそうです。
たしかに、取れました。
変に触ったり切ったり抜いたりすると、ばい菌入ったりしたらダメだからだそうです。
どうしても気になるなら、受診してくれたら、医師が切りますと言われました。
-
音涼絃ママ
帝王切開の傷から糸が出てるの怖いですよね…
溶ける糸だから
とれていくのですねぇ^ ^
有難うございました☺️- 8月17日
音涼絃ママ
糸出てたらビックリしますよね…😰
しかも、結構太くてしっかりした糸でビックリしてます…
痛みは糸が原因だったんですね…来週1ヶ月検診の時に伝えてみます😰
有難うございました☺️