
祖母との関係で息子が困っています。どうしたらいいかわからず悩んでいます。
どうすることが1番の解決策なのかわからず
今は食事も喉を通らなくなってしまいました。
長くなります
私たち家族は2人目が産まれて数ヶ月まで
(1人目は生まれた時からずっと)私の実家に住んでいました。
私たち家族、私の母と祖母と暮らしていました。
祖母が私たちを嫌になり出ていけとのことで家を出ました。
その後やはり4歳の息子は(1人目)実家に帰りたいと泣き叫ぶ毎日
祖母が大好きな息子。
ようやく慣れていたのですが久しぶりに祖母に会ってから
ずっと泣きます。保育園も大好きだったのに行きたくないと言い出し、
祖母と暮らして私とは会わなくてもいいと。
祖母もここぞとばかしに会いに来て
夜はないて
息子も眠たいのに祖母が帰るのが嫌で頑張って起きている感じです。
私も息子も体がもちません。
うまく説明出来ませんが
どうすることが1番なのかわかりません。
- てん(8歳, 10歳)

てん
かわってます。ほんとうに
色々ありすぎて·····
言ってるんですが
途中途中祖母が変なことを吹き込むので
全くダメです。
小さい時に一緒にいて
遊んでたからでしょうか?

てん
言いました。
でも聞く耳をもたず
いえ
その通りです。
コメント