
子供の名前に悩んでいます。候補は3つありますが、どれがいいでしょうか?意見をください。
【名付け(男の子)について🐣】
子供の名前がまーったく決まりそうにないです🤤
候補は出たものの迷走しています😇
①そうま
⇒夫婦で最初に浮かんだ名前、でも人気だし学年で3人くらいはいるかなぁ…
②こうが
⇒『煌』の字を旦那が推してる、被らないけどキラキラ?違う?
③りく
⇒響きが好き、周りにいない気もするけど小学校とかに入ったら何人かいる?
この3つだったらどの名前がいいと思いますか?
もしも何か意見等あればコメント頂けると嬉しいです!
- Anp(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)

Anp
①そうま、がいいと思う

Anp
②こうが、がいいと思う

Anp
③りく、がいいと思う

退会ユーザー
りく、そら
辺りは結構いる気がします(>_<)
このなかなら
こうがくんがかぶりにいくと思いますよ♪
息子のクラスに
そうはくんがいます(^ー^)
なかなかいないしいいなーと思いました✨

✩mama
キラキラネームってこれといって基準もないのに、自分が聞いたことない、見たことないだけでキラキラネームって言う細かい人もいますし難しいですよね🤔
もちろん誰もがびっくりするような名前はあれですけど、あまり人と被る名前よりあまり被らない名前が好きです🤗✨
私は自分の名前が読みはありきたりですが、漢字が変わっているので生まれてこれまで同じ人はいなくて誇らしく思ってます🎖

Anp
まとめてでのコメントすみません💦
コメントありがとうございました🤗❤️
やはり『こうが』が1番被りにくそうですよね🤔
確かにホストっぽいですけど…😅
私も旦那が『煌の字を使ってこうがってつけたい!』って言った時に《ま…マジか😨》と思いました😂
あるあるな名前でも漢字が誰とも被らなければそれだけでも特別感?が確かにあるなぁ…と思いました😌
まだあと少し時間があるので夫婦で話し合いを重ねてみます!
ありがとうございました
コメント