※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

1歳の娘が夜中にミルクを欲しがり、断乳に悩んでいます。保育園の先生は焦らずにと言いますが、体重増加や年齢的にも悩んでいます。ミルクをやめるべきか悩んでいます。

卒乳について教えてください🙇‍♀️

1歳になったばかりの娘ですが、日中はミルクなしで過ごせます。しかし夜中はミルクを飲まないとギャンギャン泣いて、抱っこしても反り返りながら怒って泣きます😅

保育園の先生は、お母さんもお仕事で大変でしょうからあまり焦らずに…と言ってくれますが、体重も増えがちで年齢的にもキッパリ断乳したほうがいいとどこを見ても書いてあるので焦ります😥

少量でもミルクを与えるとスコンと寝るのであげてしまうのですが、やはり心を鬼にして辞めるべきですよね😭?

コメント

deleted user

ミルクを牛乳にしてみたり!
いろんな情報に焦らず
その子のタイミングをみてでいいと思いますよ^_^
やるのは根気いるし
子どもが慣れるまでは大変だけど
慣れてしまえば(^^)

  • p

    p

    なるほど!牛乳を温めてみるでもいいんでしょうか😓

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    温めてあげていいと思います!
    うちは卒乳のとき牛乳は冷たいのあげてました(笑)←お茶も冷たい方がよく飲むので😅

    • 8月15日
  • p

    p

    なるほどです!日中に牛乳あげてもなかなか飲まないので、まずは日中からチャレンジしてみます!ありがとうございます☺️

    • 8月16日