

ぷーさん
生後2ヶ月半から使い始めました😊うちの子は最初から嫌がらず、プカプカ浮いて気持ち良さそうな表情をしています✨首がまだ座っていないですが、あごがしっかり支えられるのでちゃんと傍に付いていれば大丈夫そうです💡

ねこさん
生後2ヶ月ころからお世話になっていて、最近卒業した者です☺️
2ヶ月だと首にするタイプのやつですよね?
旦那が仕事帰り遅くおじいちゃんおばあちゃんも同居していなくてお風呂はほぼ私ひとりで入れる感じだったので、かなり助かってました😂
事故も多いらしいので目は必ず離さないようにはしていましたが、先に子供洗ってスイマーバつけて入れながら、多少体洗ったりとかはしてました。産後生理来て一緒にお風呂に入れなくなってからもかなり助かってましたよ。
気に入りすぎて6ヶ月〜お腹にするやつに買い替えて対最近まで使ってました。
スイマーバのおかげか今でもお風呂大好きっ子です。

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月くらいから使ってました!短時間ですが気持ちよさそうにしてましたよ😊
でも首が座ってからだと首を動かすとスポッと抜けそうで怖くて使えなかったです💦

はじめてのママリ🔰
ちょっと怖かったので完全に首が座ってから始めました。
目を離すとヒヤヒヤなので
必ず見れる体制でお使いください♪
本人は気持ち良さそうに浮かんでましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
トイザらスで買おうと店員さんに聞いたら、日本ではスイマーバ推奨してない?から店頭には置いてないんです💦って言われました。
事故とかあるので売らないんだとか。
私はamazonで頼みました!- 8月15日
-
まーくんママ
今ポチってきました!(笑)
使うのが楽しみです♪- 8月15日

ぽん
ずっと使ってます!
首すわってなくても使えるので一緒に風呂入ってプカプカ浮いてもらってます!
首座り後たっちが上手になるまでは、体用のスイマーバ使ってます!
今はプールで使ってます😊😊👏

まーくんママ
皆さんありがとうございます♪
購入しようか迷い中なのですがみなさんどこで買われましたかー?!なんどもごめんない😭

双子ママ
3ヶ月頃に使ってました!
ただ、うちの子たちが顔が小さいせいなのかなんなのか、アゴのせるとこから自分でアゴはずしてスイマーバをハムハムするようになったので、使えなくなりました😂
購入は楽天で買いました!
コメント