
2人目の悪阻で悩んでいます。4wから気持ち悪さがあり、現在、我慢しても…
2人目の悪阻で悩んでいます。
4wから気持ち悪さがあり、現在、我慢しても毎日のように盛大に吐いてしまいます。
吐かなくても、起きてる間は8割気持ち悪く、子供も保育園とか行っていないので
凄く辛いです。
産婦人科に相談しましたが「みんなは漢方飲んでるみたいやけど」とだけ言われました。
その後も悪阻を相談しましたが、「少しでも食べてるなら大丈夫」と薬は貰えませんでした。
ネットで調べてみると、悪阻には「小半夏加茯苓湯 」という漢方が効くと書いているのですが、スギ薬局とか、市販の物でも大丈夫なのでしょうか?💦
ちなみにB6のサプリも飲みましたが、効果が全くありませんでした。
同じように悪阻で悩んで、市販の漢方を飲まれた方いますか?
- ニャン太郎
コメント

ママリ
私も全く同じで上の子は保育園に行ってないし
4週から悪阻が始まり寝ている以外は
何をしてても気持ち悪いし
上の子も遊びたいのに相手してあげられない…
すごく大変でした😰
しんどいですよね💦
1人目の時は悪阻で食べれず飲めずで
検診の時にケトン体が+3だったので
毎日点滴に通っていました😔
漢方薬もあるけどあまり効果ないよと言われたので飲んだことありません😣

退会ユーザー
1人目も2人目もケトン+4の重症妊娠悪阻で、24時間吐き気があり、10kg近く減りました。私は飲み物も全く取れなかったので点滴してましたが、点滴で悪阻は良くならないですよ😖💦吐き気どめは入ってましたがむしろ私は気持ち悪くなり、点滴しながら吐いてました…ただ、脱水が進むと母体が危険なので仕方なく…という感じでした。
1人目は勧められ漢方飲んでましたが効かず、むしろ飲むときに匂いと味で何度も吐いてしまい…2人目は飲みませんでした💦5w-26wくらいまで続き、とにかく地獄でした😭💦💦
難しいと思いますが、ひたすら横になるのが一番良かったです😭
-
ニャン太郎
10キロ減って、5w-26wまで悪阻が続いてって…
壮絶過ぎますね😭
点滴は悪阻がマシになる訳ではないのですね💦
漢方も点滴も効かずって、本当よく頑張られたと思います!
横になると楽なのですが、上の子がいると寝かせてくれなくて😭
一時的な我慢だと思って無理せずに過ごしてみます!
コメントありがとうございます😊- 8月16日

ユーア
悪阻辛いですよね😓
私は産むまでずっと悪阻で苦しみました💧プリンペランという吐き気止め貰って飲んでました💡それでも完全に吐き気なくなることはなかったのと、どうしても辛い時は食べれないので点滴通ってました😭
-
ニャン太郎
産むまで悪阻が続くなんて、凄く辛いですよね…💦
悪阻が始まって1ヶ月ちょっとですが、それでも精神的にボロボロになってきて、常にしんどい感じです😭
プリンペランという吐き気どめもあるんですね!
今度産婦人科で聞いてみます!
私もその内、点滴になりそうです😭子供はじっとしていないだろうし、本当どうなる事やら…💦
コメントありがとうございます☺️- 8月16日
ニャン太郎
同じく寝ている時以外は何しても気持ち悪く、上の子の遊びに付き合ってあげられてくて、大変です…😭
1人目が悪阻がなかったので、余計辛くて💦
病院で点滴とかも出来ませんか?と聞きましたが、「本格的に辛くなるのは、これからやからなぁ…上の子もおるし、点滴は難しいんちゃうの?」
と聞き入れて貰えず、只々我慢しています。
(ケトンが出てないのかもしれませんが)
漢方はあまり効果ないんですね。
妊娠中だと、強く薬飲めないですもんね💦
早く終わって欲しいです😭
コメントありがとうございます😊
ママリ
何も食べれず飲めずって感じではないんですか?
ニャン太郎
何も食べれないってことではないのですが、
朝はステックパン1本、昼は袋の麺半分くらい、食べれる感じです💦
朝昼は水分は取れます。
夜は水飲んでも、何食べても吐いてしまう感じです😢
妊娠前から4キロほど体重も減ったのですが、これが普通の悪阻なのかもしれません😭