

♡
母乳育児で4ヶ月頃からいきなりストローであげて飲めるようになりましたよ☻スパウト買っても使わずストローになった子も多いですし、結局ストローになるなら、ストローで練習から始めて良いと思いますよ✩
練習用ならリッチェルの押すと出てくるのが便利です(●´ω`●)

みこ29
最初はスパウトかな(>人<;)
うちはその頃冬だったので使っていません。
5〜6ヶ月頃までは離乳食もトロトロしてるので食後の母乳で水分はokとのことでした(^O^)
6〜7ヶ月でストロー飲み始めました。
今は8ヶ月ですがコップ飲みはまだです。

ままり
完母で哺乳瓶は拒否なのでマグマグの哺乳瓶の乳首タイプは買いませんでした。
スパウトから始めたのですが、こぼしながらも結構上手に吸ってくれました😅
スパウト拒否の子もいるからやってみないとわからないですよね😓
私は高いのを買う前に試しにセリアに売ってる100円のスパウトを買って飲ませてみたら吸ったので、combiのテテオシリーズを買いましたよ。あっ100均のはダラダラ出るのであくまでもお試しだけです😉

にこ
うちは乳首タイプとスパウトとストローセットになってるのをいただき離乳食と同時にスパウトからはじめました!でもスパウトであげても噛むだけで飲まず(^_^;)乳首タイプに変えたら飲んだので乳首タイプをつけてマグマグであげてます。でも早くストロー覚えてほしくて最初紙パックで押してあげて飲ませたら結構吸うのがうまかったのでリッチェルのいきなりストローマグを買っ練習してます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
コメント