
生後2ヶ月の子どもが風邪をひいて苦しんでいます。医者に行ったが大丈夫と言われ、症状が改善しないため不安です。緊急で行くべきか教えてほしいです。
生後2ヶ月の子がお兄ちゃんの風邪をもらってしまい
咳き込みと鼻がジュルジュルいっていて涙目です。
風をひいてから咳からむせて痰を吐くと母乳も一緒に吐いてしまいます。
あまりねれてないみたいで、母乳もすこししか飲めません。鼻が詰まっているせいかすぐ離してしまいます。飲むにも苦しそうでかわいそくて見てられません。
一昨日医者に行ったんですが、その時は喉も赤くないし熱もないし軽いから大丈夫だと言われました。
医者に行く目安がわからずに、どうしたらいいのでしょうか。
今日休みのところばかりで緊急でいくべきなのかわからなくて。
似た症状を経験してるママさんいたら教えてください。
- K(7歳)
コメント

Ⓜ︎
家では鼻水をこまめに吸いとる事しかしてあげられないですよね💦
私なら熱が出たら緊急で連れて行くと思います💦

きのこ
最近、鼻水と痰で小児科いきました!鼻水吸引と痰をだしやすくなるシロップもらいました!
それでも治らずその次の日に小児科休みで救急いって、RSの検査と鼻水吸引されましたが、ただの風邪と言われました😅
母乳orミルクの飲む量気にしてたので、少ししか飲まないなら行ってみてもいいかな?って思います!
うちの子は鼻詰まりが原因で飲む量減ってただけなので吸引したらいつも通り飲みました!
-
K
RSの検査とかなにもしてもらってないのでしてもらったほうが安心かなとも思いますが熱ないんですよね...💧
うちの子も鼻づまりがよくなれば飲めるかもしれないです😭- 8月15日
-
きのこ
熱がなくても検査してくれましたよー!
- 8月15日

ゆあ
熱が8度5分以上出た時
ぐったりした時
ミルクや水分を受け付けてくれない時は連れて行きます
鼻水はこまめに吸ってあげて
水分とらせて
汗をかいたら着替えさせて
常に診ている上で少しでも異変感じたら緊急で行くかなぁ
-
K
なるほど😢
ありがとうございます🙋♀️- 8月15日

ちゃき
月齢低くRSになると重篤化してしまうので、咳が出ているなら私は連れていきます💦
検査してもらって大丈夫なら安心できますし…
RSだと即入院だと思うので、
私なら何かある前に、調べてもらって安心したいです😣

✩
私の行ってる小児科は
3ヶ月までは37、5℃に
なったら連れてきてと
言ってました。
今暑いですし、おっぱい
のめないと脱水とか
怖いですよね、、、
おしっこでてますか?
K
そうなんですよね💧
咳もひどいから見てて苦しそうで変わってあげたくなります😢
ありがとうございます😭