その他の疑問 いま、旦那と離婚予定で別居中です。話はほぼ離婚する方向でまとまって… いま、旦那と離婚予定で別居中です。 話はほぼ離婚する方向でまとまってきています。 児童手当の事で分からないことがあります。 旦那は教員です。児童手当の消滅?の手続きは職場ですることになると思うのですが、離婚届を提出してからこの手続きをすることになるのでしょうか?それとも別居中の今でも手続き可能なのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください🙇♀️ 最終更新:2019年8月15日 お気に入り 1 旦那 児童手当 職場 別居 離婚届 にゃー(6歳) コメント まま 児童手当は役所か福祉センターじゃないんですかね?教員だと、職場なんですかね😫? 8月15日 にゃー 職場で手続きなんですよ〜😓 娘が生まれて児童手当を申請する時もそうでした⚡️ 8月15日 まま そうなんですね🙌 職によって違うの初めて知りました! 私が離婚した時は住民票が一緒だと手続きが出来ないと言われた覚えがあります。離婚して全て別になった方が確実ですとか言われました。 8月15日 にゃー 公務員の場合はそうらしいです🤔 確かに、自分が児童手当を受給するには口座の名義を変更してからでないと受け取れないですし、全て終わらせてからの方が良さそうですね☺️ 8月15日 まま 手続き沢山あって大変ですけど 頑張ってください(><)! 8月15日 にゃー ありがとうございます😭 子どもの名字の変更の手続きが意外と面倒そうですが、子どもと私のためのことですので頑張ります⚡️ 8月15日 まま 家庭裁判所まで行かなきゃ行けないですしね😱発行やらでお金もちょこちょこかかりますし、全部は子供の為なのでファイトです(*´˘`*)♡ 8月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃー
職場で手続きなんですよ〜😓
娘が生まれて児童手当を申請する時もそうでした⚡️
まま
そうなんですね🙌
職によって違うの初めて知りました!
私が離婚した時は住民票が一緒だと手続きが出来ないと言われた覚えがあります。離婚して全て別になった方が確実ですとか言われました。
にゃー
公務員の場合はそうらしいです🤔
確かに、自分が児童手当を受給するには口座の名義を変更してからでないと受け取れないですし、全て終わらせてからの方が良さそうですね☺️
まま
手続き沢山あって大変ですけど
頑張ってください(><)!
にゃー
ありがとうございます😭
子どもの名字の変更の手続きが意外と面倒そうですが、子どもと私のためのことですので頑張ります⚡️
まま
家庭裁判所まで行かなきゃ行けないですしね😱発行やらでお金もちょこちょこかかりますし、全部は子供の為なのでファイトです(*´˘`*)♡