
コメント

haru
うちの子もよくマーライオンみたいに吐いてました😱心配なりますよね💦
吐いたあといつもと変わらず過ごせてたら大丈夫ですよ🙆♀️
吐いた後機嫌悪かったり、顔色悪いとか、だったら念のためにかかりつけに受診するようにと指導受けましたよ☺️

きりん
マーライオン心配になりますよね…。
私も里帰り中夜中にマーライオン1度経験してすごく不安になりました。
でも、1回や2回、そしてたまーになら心配いらないですよ!咳き込んだり、お腹のキャパいっぱい飲んだり、ゲップで空気がちゃんと抜け切れてなかったりするので。出した後お子さんがケロッとしていればそんなに心配しなくて大丈夫です。
ただ、頻繁にマーライオンしてしまう場合や、大泣きして異変がある場合は消化器系に異常が可能性もあるので、病院に連れて行った方がいいですよ😄
-
nana
不安になりました🙇♀️💦💦
よかったです😭💦
本人はケロッとしてました😅
異変があるときは病院に行こうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 8月15日

こなん
まだ1ヶ月なら受診した方がいいような気がします。
ただ母乳が出すぎて飲みこみが遅くて吐いたのなら心配要らない気もしますが…マーライオンのように大量には心配ですね。
お盆で病院もやってないかもしれませんが😭
地域に赤ちゃんの緊急受診した方がよいか相談できる電話番号はありませんか❓️
看護士さんが出てくれるのでそこで相談したりしてました❗️
-
nana
夜中で授乳間隔があき、母乳の出過ぎてしまった可能性は高いです💦
そうなんです、、、お盆で病院やってなくて💦
相談できるところあるので、様子見て異変がありそうなら電話してみます🙇♀️!
ありがとうございます!- 8月15日

お地蔵
生後16日の男の子育てています。
今風邪を引いておりおととい、咳とげっぷで飲み終わり大量に吐きました。
天井まで高く吐く位はあぶないみたいです。
その後も普通に飲んだとのことですが、何もなければ大丈夫だと思います。
赤ちゃんは吐きやすいみたいですからね。
-
nana
天井まで😳💦
そこまでは高くなかったのでよかったです💦
お子様お風邪心配ですね🙇♀️
お大事なさってください*
ありがとうございました!- 8月15日
nana
初めてだったので焦ってしまって🙇♀️💦💦
大丈夫ならよかったです😭✨
ありがとうございます!