![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
リッチェルのふかふかベビーチェア使ってました。お座り前から使えます。おもちゃが付いてないので、別途空のペットボトルとかを玩具として渡したりとかしないといけませんが、結構便利でした。
![saboten](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saboten
写真のバスチェアをずっと使っています。今も時々おもちゃで遊んでいますよ😊アンパンマンはすぐに外されてしまいますが(笑)
結構大きくてちょっと重いです。あといろんな部分にカビが生えるのでこまめに掃除しないといけません💦
でも大人しく待ってくれるようになったし、私は買って良かったです✨
-
いずみ
口コミでもアンパンマンがすぐに外れると書いてありました😭
折りたためる物を探していて、これなら良いかなと思ったのですが💦
折りたたんでも大きいですかね😂- 8月15日
-
saboten
折りたたんでも結構存在感あります😅
アンパンマンは外れますが、単体の人形として息子のお気に入りになっています😁- 8月15日
-
いずみ
そうなのですね💦
ちょっと検討してみます😭
ありがとうございました!- 8月15日
![🐈🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈🐱🔰
私もこの写真のやつ使ってます💡
おしりのところが濡れると余計つるつるするのでしっかり腰が座ってからじゃないと危ないかもしれません💦結構隙間も出来ますし💦
うちの娘も今やっとこれで滑らずに座れるようになりました😊
リッチェルのお風呂で使うイスも使ってますがこちらの方が安定性があって腰の座り始めとかはやりやすいと思います💡
-
いずみ
お座りが安定するまでは、滑ってしまうのですね💦
タオルがつけられるように設計されているみたいですがどうでしたか?💦- 8月15日
-
🐈🐱🔰
私はタオルをつけて入れたことがないのでなんとも言えないですがタオルがついてればまだいいかもしれません💡
うちの娘は楽しそうに遊んでますよ😊- 8月15日
-
いずみ
そうなのですね‼︎
遊んでくれると助かりますね💦
ありがとうございます☺️- 8月15日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
プーさんの同じ形使ってました!めちゃくちゃ便利でした!
-
いずみ
やっぱりあると便利ですよね!👍
色々な種類のバスチェアがあるので迷っていて💦
何が一番良いのか😭- 8月15日
いずみ
やっぱりこのアンパンマンのようなオモチャが付いていた方が便利ですかね?😌
リッチェルやアップリカのようにクッションが付いていないので悩んでいて…💦
もこもこ
でも付属のおもちゃって1週間くらいで飽きそうな気もします🤔
あと、このアンパンマンの商品について口コミで「横幅が狭めでムチムチのうちの子には小さかった」みたいなのを読んだことがあって、私は候補から外しました。
うちの子もムッチムチだったので😀
いずみ
そうなのですね💦
私の子は今のところ標準くらいでそこまでムチムチではないのですが、そこも検討してみます😭