※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出血があり自宅安静中。晩御飯は作るべきか悩んでいます。

出血があり自宅安静しています。
切迫流産とは言われてないので動いてもいいとは思うのですが、ずっと寝て過ごしているのですが自宅安静って言われた方は晩御飯はどうしてますか?作ってますか?

コメント

かりちゃん

自宅安静と言われた時は実家に帰り晩ご飯は作って貰ってました(^_^;)

mimi_

こんにちは。私も家事はやらずに全て母と旦那にやってもらいました!ただ、じっとしてるのも辛いとは思いますがなるべく動かないようにしてました。もし旦那さんと二人とかなら、旦那さんのお仕事帰りにお惣菜買って来てもらうとか、出前頼むかとかで済ませて全然いいと思います!

meichan

旦那に作ってもらう事が多かったです。
でも、仕事して食材買って帰ってきて作って
って大変そうだったので
1ヶ月くらい実家が近かったので母に助けてもらうことにしました。
頑張ってくださいね*

nonyk*

自宅安静と言われてるなら、なるべく動かずに過ごされた方がいいかと思います!!近くに家事を手伝ってもらえる方や頼れる人はいますか??
家事もなるべく旦那様やお願いできる人に頼って、無理はされないでください!
晩御飯なども、お弁当買ってきてもらったり宅配頼んだり…
うちは、実家に同居の為母が用意してくれたり旦那が作ってくれたりです。
今は、きっと赤ちゃんが「ママムリしないで、休んでねー」って合図だと思うので。
無理はされないでくださいね.+*:゚+。.☆

みぃCan

いま、20週ぐらいからずっと自宅安静中です。同居なので義母が作ってくれてました。けど、いまは義母が入院してるので義妹が作ってくれてます(´`:)かなり罪悪感がありますが…。