![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよ
コスパ的には、ほほえみですね!!
成分は、母乳に近いアイクレオが人気ですが高くてやめちゃいました😅😅
一番コスパがいいのは、はいはいで便通もいいです😀
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
赤ちゃんによって合う合わないありますよー。
うちは産院で飲んでたものが確実なのでしばらくはそれを飲ませて、間で試供品でもらった他のを飲ませてみて、飲むかどうか、便秘や下痢になったりしないかを見て、それから変えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほほえみのキューブはコスパよくないですが、楽ちんです!粉だと、どんなに気をつけても多少はこぼれちゃって、私はストレスでした😫💦あと夜中は、あれ?何杯入れたっけ?💦となりますが、キューブなら目で見てわかるので、その点も良かったです😊✨アイクレオはうちの子には合わなかったみたいで、下痢が続いちゃいました😫ほほえみに戻したらすぐ治りました!合う合わないがあるので、産院で使ってたやつを引き続き使うのが確実な気がします😊✨
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
ほほえみつかってます!
出かける時はキューブで家では粉です!キューブ少し高いけど楽ちんなのでオススメです!
でも赤ちゃんによってミルクも合う合わないがあるのでまずは病院で使ってるミルクを退院後も継続するのがいいかもです(*ˊᵕˋ* )
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
成分に関してはどこもそんなに変わらないと思います!
あとは赤ちゃんにも好き嫌いありますからね!
うちの子はほほえみは飲みましたが、アイクレオは頑張ってあげようとしましたが無理で、ゴミ箱行きでした😭😭
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
赤ちゃんによると思います😊
完ミだった上の子はアイクレオはダメでした🙅♀
️全然飲まなかったです🤔
うちは基本ははぐくみでしたが、ほほえみはあげれば飲んでました☺️
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
お出かけ用、夜中用にほほえみのキューブ
自宅日中用にアイクレオを使ってます!
完ミなので少しでも色んな栄養与えたいなと思い、殆どの種類をローテーションで試して今これに落ち着いてます!
何でも飲む子でしたがE赤ちゃんだけ飲みが悪かったです。
やよ
あとは、試供品など貰ったりしてますか?
なければ、お試しサイズの箱入りミルクを試すのがいいですね!
産院によって、扱っているミルクのメーカーが違うのが現実ですよね😓😓