![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が食べ物を手で持って口に運ぶことができず困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
あと数日で生後11ヶ月になる娘がいます。
娘のつかみ食べに関してです。
食べることは大大大好きで、食には貪欲なのですが
掴んで食べることが全くありません💦
持ちやすい赤ちゃんせんべいなどで
練習を試みますが、持ってもすぐに泣いて投げるか
大人しくてもせんべいを持って口を開けて待っています(笑)
パンなども手で持ちやすいサイズで
出してみますがちょんちょん触るのみ。
食べ物手で持って、それを口に持っていく、
という動作ができません😣💭
ちなみにおもちゃなどもたまーーーに口に運ぶ程度で
ほとんど口にしません。
同じようなor同じような感じだった方
いらっしゃいませんか?😭
またこうしたらできるようになった!など
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- いおり(6歳)
コメント
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
同じく息子もつかみ食べしません!
掴んでも握ったままだってり
ポイッて投げたりします笑笑
むしろ固形があまり好まず…
パン粥から卒業できません😓
少しずつちぎったら食べてはくれますが😨
![まっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちょ
うちもそうでしたよ😊
せんべいも、マグも、手に持って私の所に来て手渡し口を開けて待ってるって感じでした🥄
おもちゃも口に持っていくことは無かったです🤚
唯一口に入れてたのは、お気に入りのガーゼケットだけでした😅
何度かチャレンジしましたが、掴み食べはしなくて良いやー汚れないしと思うようになり、1歳2ヶ月頃~フォークを持たせて刺してあげるようにしたら自分で口に持っていくようになり、そこから掴み食べもするようになりました😊
周りは掴み食べさせた方がとか言いますが、手で持ってたら感触は分かるし、いつかは必ず自分で食べるし、食べさせられるのも今だけだなぁーと思い気にしないようになりました😅
-
いおり
先にフォーク!!なるほどです🤔😳スプーンとかもあまり食事中に持たせたことがなかったので、それも少しずつ導入してみます😚👍🏻
ありがとうございます🙇♀️💓- 8月16日
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
うちの子も全くしません💦
おせんべいは振り回すだけ。。
スティックパンは握りつぶしてぐちゃぐちゃにするだけ。。
小さくちぎったものは捨てる。。
おもちゃも全く口に入れなかったんですが、最近歯茎がむず痒いのか手当たりしだい口に入れるようになってきました😲
保健センターで食べれなくても触らすだけでいい、それでも赤ちゃんにとったら勉強になるからと言われましたが肌が弱いので食べないのならあんまり触らせたくなくてたまーに練習させてみる程度です💡
絶対いつかはできるようになるので気にしていません☺️
-
いおり
あまり焦らなくていいんですかね😣👏🏻まずは自分で食べる意思が出てくるまで少しずつ触らせてみようと思います☺️👌ありがとうございます🙇♀️💓- 8月16日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
息子の場合はハイハインやベビークッキー等固いものならつかみ食べしますが、パン、スティック野菜、おやき、パンケーキ色々試しましたが全滅です😂全部一口は食べますがあとはポイポイします…バナナ等は握りつぶしてベトベトになった手をテーブルで拭き始めます…笑 おもちゃはなんでも舐めるし、哺乳瓶マグも自分で飲みますが食べ物だけはどうしても無理です😭
普段仕事していて私も時間に余裕がないので諦めて私がスプーンで食べさせ、土日はつかみ食べメニューを用意して触らせつつ5分くらいで私が食べさせてます。意味があるかわかりませんが、とりあえず触らせようと。笑 でも毎回心折れます😭😭😭実母曰く、私を子育てしていた頃つかみ食べなんて汚れるからさせてなかった、一歳過ぎてフォーク練習したと言っていたのでそのパターンなるかなと思ってます🙏
-
いおり
やっぱり触ってもまだ遊んじゃいますよね😂💦つかみ食べメニューも結局はこちらがちぎるという(笑)お仕事しながらそこまでされて、すごいと思います😳👏🏻💓私だったら多分できないです!
私もスプーンとかフォークとか持たせてみようかなと思います!ありがとうございます🙇♀️💓- 8月16日
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
うちの子も全くする気配ないです😓
色々試しましたが持ってぐちゃぐちゃにして終了😩💦
半分諦めてます⤵️⤵️
そのうち自分で食べようとするまで待ってみようかな➰って感じです😅
-
いおり
同じです😂💦触ったらやっぱりそうなっちゃいます😂😣気長に気分が乗るのを待つ方がいいかもですよね☺️👌
ありがとうございます🙇♀️💓- 8月16日
いおり
そうなんです、こちらがちぎってあげる分は食べるんですけどね😣💦
大丈夫なんだろうけど、周りができてると焦っちゃいますね💦
コメントありがとうございます🙇♀️💓