※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

娘が納豆のパックのふたをかじってしまい、欠片が口に入った可能性があります。排泄されるのを待つしかないとの情報もありますが、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

昨日の夜ご飯中に起きたことなのですが、
私の不注意で9ヶ月の娘が納豆のパックのふたを1cmくらいかじってしまいました。
欠片を探したのですが、口の中にもまわりにも見当たらず、飲んでしまった確率が高いです…
ネットで調べたら排泄されるのを待つしかないとあったのですが、不安でこちらで質問させて頂きました。
同じことがあった方や、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

めめ

ここで聞くなら#8000
とかで聞いてみたほうが
確実ですよ😌

  • てん

    てん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね💦
    ありがとうございますm(__)m

    • 8月14日
まふもふ

息子が同じ頃、哺乳瓶の乳首を食いちぎってしまい、飲み込みました。
次の日の💩で出てきましたが、すごく心配になりますよね…
ただ病院に行ってもレントゲンにも映らないし、やはり待つだけなのかなぁと思います。
ずっと心配するよりはかかりつけの病院などに相談するのもいいと思います。

余談ですが、息子のお友だちはドングリを飲み込んだ子もいました😅
そのまま出てきたそうです。

  • てん

    てん

    おはようございます!
    コメントありがとうございます!
    どんぐりは更に驚きますね💦
    今後気を付けたいと思います💨

    • 8月15日
り

大丈夫だと思いますよ。
うちの子も何回かお菓子の箱や紙をかじって食べてしまった事ありましたがうんちと出てきたし以上なしです!

  • てん

    てん

    コメントありがとうございます!
    まだうんちとして出てきてないので、様子みたいと思います!

    • 8月15日
アネラ

何でも口に入れますよね😱
我が子も紙を食べちゃってました💦電池とかだと心配ですが、紙やパックは自然に排泄されると思います!これからもっと目が離せなくなりますね😂お互い頑張りましょう!

  • てん

    てん

    おはようございます!
    コメントありがとうございます!
    一時も油断はできませんよね💦
    アネラさんちも9ヶ月なんですね✨
    がんばりましょう!☺️

    • 8月15日