※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
888
妊娠・出産

茶オリが出た場合の対処法について、教えてください。妊娠6週目で腹痛や気分の悪さはないです。来週に産婦人科で診察予定です。

茶オリについて質問させて下さい。
今妊娠6週目に入ったばかりなのですが
先程、お風呂に入る際に少量の茶オリが出ており、長男の時はなかった事で、教えて頂きたいのですが
茶オリが出たらどうすればいいですか?
腹痛や気分が悪い事はありません。

来週に産婦人科でちゃんと妊娠しているか診てもらう予定です。

分かる方、ぜひ教えて下さい。お願いします✨^ ^

コメント

つむつむ

9wくらいまで茶おりが続きました。
病院でも、心配ないと言われたので、そんなもんかな~と思っていました。
心拍とか赤ちゃんを確認できるまで不安でしょうが、早めに病院に行くか、いつもより安静にするか…ですかね。

  • 888

    888

    ご返信ありがとうございます
    そうだったんですね‼︎🤔
    凄い出てるわけでは無いので安静にしておきます!

    • 8月14日
☺︎

わたしも一人目のときそのくらいの週数で茶オリが出て焦って婦人科へ行きました💦

けどそのくらいの週数にはあることみたいで、大丈夫でした😭
一応来週婦人科受診するまではなるべく安静に過ごしていた方が安心かもしれないですね😉

  • 888

    888

    ご返信ありがとうございます‼︎
    そうだったんですね💦1人目の時は初めての事ばかりで不安になりますよね😂

    凄い多い訳ではないので、安静にしておきます!
    少し安心しました!ありがとうございました😄

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

茶おりだから大丈夫とかの判断はお医者さんでないとできないので、
素人ではわからないと思います💦

私の場合ポリープがあり、そこからの茶おりが続いていたので消毒してもらったりして安定期に入ったぐらいからはあまりでなくなりましたが、そこまでは頻繁に茶おりでてました😅

茶おりでも出血に違いはないので、
量が増えたり鮮血になったりしたら待たずに病院に行った方がいいと思います😱

ママ

私も1人目の時はなく、今回2人目で7週に初めて茶おりが出ました。茶色の出血は古い出血だから腹痛や鮮血がなければ基本的には大丈夫だよと言われました!その後も何回か出ましたが不安でその度受診してました!