※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼてん
子育て・グッズ

生後20日の女の子がおり、左の乳首が痛くて白いポチができている。乳頭炎かもしれないが、病院に行けない。自身でできるケアや授乳時の注意点を教えてほしい。娘は元気だが吸うので辛い。

生後20日の女の子がいます

ほぼ母乳で育てています。先週末から左の乳首が痛く、見ると白いポチができているのでおそらく乳頭炎かなと思うのですが、新生児の娘を預けられる人がおらずすぐに病院に行けない状況です。

白斑ができている場合、通院までに自身でできるケアや授乳時において気をつけることがあれば教えてください。

娘はそんなことはおかまいなしで元気に吸ってくるので、辛いです😢

コメント

🐰

回答になってないかもしれないですが、助産院とかどうですか?赤ちゃんと一緒に入れますし、行ける距離と状況であればの話ですが、、
値段も私が行ったところは初診で7000円とめちゃくちゃ高かったですが、、😂

  • さぼてん

    さぼてん

    コメントありがとうございます😢いま海外に住んでまして、助産院というものがありません😢病院に電話してみたところ、いちおう小児科の病気で来てる子たちのエリアとは離れたところにあるし連れてきて大丈夫とのことだったのであした行ってきます。アドバイスありがとうございました!

    • 8月14日
芋っ子

母乳外来に行く時は一緒に連れて行ってましたよ😆
むしろ一緒に来てくださいでした✨
見てもらってる間は隣に寝させたり、泣いたらあやしたりしながらしてもらってました✨
最後に授乳の姿勢とか飲ませ方大丈夫か見てもらいました🙌

  • さぼてん

    さぼてん

    コメントありがとうございます!
    新生児なので外出や、小児科の病気で来てる子たちのところに連れて行くのはどうかな?と思っていたのですが、娘を連れて行った方が指導などもできるし小児科エリアとは離れた場所とのことであした行ってみることにしました。ありがとうございます!

    • 8月14日