
子供に対する愛情が感じられなくなり、育児ストレスを感じています。同じ経験をした方、助言ありますか?
我が子のこと、可愛い(いとおしい)と思えなくなりました。
同じように悩んでる方、そういう経験がある方いませんか?
育児ノイローゼでしょうか……?
感情のコントロールが出来ず、
自分が自分でないみたいで、
とても辛いです。
旦那も義家族も、実両親も私の変化?は分かっていて、このお盆中は我が子と離れ、我が子は義実家でずっと預かってもらっています。
自分の子もまともに見れなくて、
こんな自分なんか母親になる資格ないし、
母親に失格だ、って分かってます。
でも、旦那にも子どもにも笑顔で接することが出来ないんです……。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみ
わたしも同じでなやんでますm(_ _)m双子の男女なのですがどうしても娘をかわいいと思えず旦那がいるときは旦那に、旦那がいないときは実母に面倒みてもらっていますm(_ _)m
かわいいと思えない事がすごく悩んで駄目だと母親失格だとわかっていても娘を目の前にしてもかわいいと思えないのです…相性なのでしょうかm(_ _)mこどもも辛いでしょうが母親も辛いですよね…

すいか
2歳半の娘がおります。私も最近本当にムカついたりイライラしてしまったり距離置きたいって本気で思う事が増えました…。
そんな時は旦那に早く帰ってきてもらってバトンタッチしてボーッと携帯いじったり、お風呂ゆっくり入ってきたりしてます。それでも一瞬でイライラが戻ってしまって辛いです😭
どうしたらいいんですかね…😭

退会ユーザー
私も今同じ感じです。1歳半くらいまでは可愛くて仕方なかったのに。
その頃までは写真とかいっぱい撮っていたのに。
昨日から旦那と子どもで帰省しているので1人になってゆっくりしています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
共感していただけて嬉しいです(;_;)
双子ちゃんのお世話は大変ですよね……
私なんか1人でいっぱいいっぱいなのに😢
旦那さんや実母さんに責められたりしませんか?
「自分の子なのに」とか「母親としての自覚がない」とか……。
自分の感情が普通じゃないのら分かってるけど、
でも、どうにも出来なくて、本当に辛いですよね(;_;)
そして子どもに申し訳ないです……。
みみ
私は限界がきて旦那に泣きながらごめんなさいと伝えましたm(_ _)mそしたら俺がかわいがるから息子をお願いねといってくれましたm(_ _)m責められませんでした…実母も責めることなく受け入れてくれてます…
でもどうしよもないですよね…
いつかかわいいと思える日がくるのでしょうか…
はじめてのママリ🔰
なんて素敵な旦那さんと実母さんなんですか!!!✨😭
息子さんのことは「可愛い」って思って、ちゃんと育児出来てますか?
私も、いつか昔のような自分に戻れるのか、不安です😢
みみ
何かかわいくないと思うきっかけありましたか??
息子はほんとに、かわいく愛おしいぐらいですm(_ _)mなのでバランスが難しくかわいそうで仕方ないです😭