※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kae☻♡
妊娠・出産

生理からの計算と胎嚢の大きさに差があり、心配です。排卵が遅れたのか、胎嚢が育っていないのか不安です。同じ状況の方、いますか?

前回生理から計算すると6w3dのはずが、本日検診に行くと胎嚢の大きさから4w5dでした。
1週間半も排卵が遅れたということでしょうか?
それとも胎嚢が育っていないということでしょうか?

次回2週間後ですが、心配でたまりません。。
同じような方で順調に育ってる方おいでますか?

コメント

りょう

私も6w3dで初診へ行きましたが胎嚢の大きさは4w4d相当で子宮内には原因不明の出血痕がありました。
排卵検査薬を使ったので排卵のズレはないはず、、と不安になり2回目の受診をすると週数相当の大きさに育っていて
しっかりと卵黄嚢と胎芽、心拍を見せてくれました😊
あんなに不安になった初期ですが早いことにもう21週です😂
はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんもきっと今からグッと大きくなりますよ🥰
ちなみに上の子の時は胎嚢すら見えないと流産の可能性まで言われましたが今では1歳7ヶ月の怪獣です(笑)

  • kae☻♡

    kae☻♡

    同じような週数の誤差があって、今元気に育ってらっしゃるのですね☺️!不安でいっぱいでしたが、りょうさんにコメントしていただき、少し安心しました。
    次回の検診で心拍と胎芽確認できたらいいなと思います(^_^)
    りょうさんもお身体に気をつけて、かわいい怪獣さんと妊婦生活楽しんでくださいね!
    回答ありがとうございます☆

    • 8月14日
(。・ω・。)

私も計算上は6wでしたが、病院に行くと4wでした!
ズレはよくある事だそうなのでそんなに気にしないで〜と先生に言われました😊

無事確認できますように🥰

  • kae☻♡

    kae☻♡

    よくあることなのですね!その言葉を聞いて安心しました。ゆめさんもお身体に気をつけて、妊婦生活楽しんでくださいね(^_^)
    本当にありがとうございましす☺️

    • 8月14日