
3ヶ月の赤ちゃんが12時間以上寝ているため、1日のミルク回数が3〜4回になっています。飲むミルクの量は180mlで、50mlの麦茶やジュースを飲ませています。体重は増えているが、3〜4回のミルクが少ないのか心配です。同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月の子なんですが
夜から朝まで12時間以上寝るので
1日ミルクの回数が3回〜4回になってしまいます。
1回で飲むミルクの量は180mlです。
朝起きた時、お風呂上がりなどは
3ヶ月からの麦茶やジュースをミルクの前に
50mlくらい飲ませてます。
なので、ミルクを50ml残したり、全部飲んだりと
バラバラです。
体重は増えてると思うので
問題ないと思うのですが、さすがに3回〜4回は
少ないのかなと心配になりました。
誰か同じようなかたいますか?
- ちー(5歳11ヶ月)
コメント

ちぃーまま
ミルクの飲む回数が少ないなら、
麦茶やジュースは飲まないほうが、
いいかと思いますよ😌
今の栄養源は母乳やミルクなので、
ミルクを残すようなら、
ミルクのみをしっかりあげて
あげたほうがいいですね✡️
また、
おしっこの色濃いかったり、
減ったりするようなら、
水分不足かなと思います!

ジジ
夜12時間ねてからの朝になぜミルクをあげないんですか!?麦茶やジュースを飲ませた方が良いと誰かから言われたのですか?
心配してるならミルクあげたら良いと思いますよー。
栄養が足りてないかと思います。
-
ちー
朝起きてからミルク飲ませてます!
でも水分が足りてないかなと思ってミルクのます前に1ヶ月からの麦茶を少し飲ませてからすぐにミルクにしてます!
ミルクだけでも水分はとれているんですかね?- 8月15日
-
ちー
ミルクの前に麦茶を飲ませるのをやめてみます、
ありがとうございます😢- 8月15日
-
ジジ
ミルクも水分と考えて良いみたいですよ!!
麦茶を先にあげてしまったらミルクの量が減ると思うので起きたら最初からミルク飲ませてあげた方が良いと思います😊- 8月15日
-
ちー
私自身まだ若く分からないことだらけなので
教えてもらってすごく助かりました🥺
今日からそうします!- 8月15日
-
ジジ
私は30代半ばで上の子産んでますが子育てに関しては分からないことだらけで何するにも調べまくってママリで質問読み漁ってます🤣
離乳食まではミルクや母乳だけで良いそうですが、ミルクのタイミングじゃなくてお風呂に入れてしまった時や外出から帰ってきた時などは、少し白湯や薄めた麦茶あげても良いかなとは思います😊- 8月15日
-
ちー
私もママリに何度も助けられてます(笑)
そうなんですね!!
今の時期暑くて熱中症なども怖いですもんね😩- 8月15日

ミニー
麦茶やジュースをミルクの前に飲ませなくてもいいのではと思います💦
体重順調に増えているなら仰る通り問題ないかと思いますが、麦茶などを50mlもあげてるからミルクを残したりすることがあるのではないでしょうか…?😰
-
ちー
そうですね…😅
でもミルクだけでは水分足りてないかなと思って…(>_<- 8月15日
-
ちー
ミルクの前に麦茶を飲ませるのをやめてみます!
ありがとうございます😢- 8月15日

みどり
娘も夜20時頃から朝まで10時間以上寝ます。朝まで起きることがなく時間になったら起こしてる状態で、ありがたいことですが☺️そうなると起きてから寝るまでに約4時間ごとミルク回数は4回になってしまいます。飲む量も180なのでちーさんのお子さんと同じくらいですね😊
助産師さんにも相談したことありますが、5回が理想だけど娘が欲しがるタイミングと4回でも体重は増えているということで、そのまま続けています。
水分はこの時期ミルクだけで大丈夫みたいなので、体重が成長曲線内で増えていればまずは4回をキープされるといいかなと思います。
寝てくれるの助かりますよね。でもそれで別の心配事や大丈夫かなって不安が出るので子育てってほんと難しい😁です。お互い頑張りましょう!
-
ちー
同じような感じですね🥺
本当に寝てくれるのは
すごく助かるんですが
心配になります😅- 8月15日
ちー
ミルクだけでは今の暑い季節、水分が足りてないと言われたことがあって…(>_<)
麦茶をミルクの前にあげるのをやめてみます。
ちぃーまま
保健師さんや小児科の先生は、
離乳食前までミルクを、
しっかり飲ませてねと、
言っていましたよ😌✨
ミルクを飲ませてるなら、
脱水もならずに大丈夫!
とのことでした🙌🙌
初めての子育て、
分からないこと、
たくさんありますもんね😭
ちー
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます🥺
本当に分からないことだらけですよね😅