
うちの子はまだ歩かないのですがやっぱり歩いたら歩いたで大変ですか😂⁉️ズリバイ、つかまり立ち、いつが大変でしたか⁉️
うちの子はまだ歩かないのですが
やっぱり歩いたら歩いたで大変ですか😂⁉️
ズリバイ、つかまり立ち、いつが大変でしたか⁉️
- けいママ(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

まよ
つかまり立ちですかね?
ローテーブルなので子鹿のようにガクガクのつかまり立ちし始めた時はヒヤヒヤしてました!笑
うちは子どもに触られたくないものは触られるところに置かないと決めてるので、物がどんどん上にいったり
テーブルの上にあったものは全て避難してましたww

ミッフィー
娘はもう歩くんですが、今のところ、つかまり立ちを覚えた頃が1番大変でした😅
あっちこっちでこけて頭打って、脳出血とか気になってもう気が気じゃなかったです(笑)
-
けいママ
脳出血ですか🙀⁉️怖いですね💦
確かにつかまり立ち覚えたての時ってまだバランス取れないのに手放したり、床に降りようとしてコテンってなったり常に受け止める態勢でした😂- 8月14日

たんたん
うちはすたすた歩くようになってからが大変です😂
手繋いでもすぐ離すし大人しくカートも乗ってくれないし、勝手にどっか行くし、買い物時とか悲惨です😱
色んなところ登ったりとかヒヤヒヤします😱😱
-
けいママ
やっぱり歩くようになると行動範囲かなり広がって追いかけるの大変ですよね🙀買い物想像しただけでグッタリします😭笑
- 8月14日
けいママ
子鹿😂ほんとそうですよね!笑
うちも全て上にあげてるのですが時々不注意でテーブルの上に置いた日には、ティッシュの海になってたり、飲み物がぶちまかれてたりして反省の毎日です😂