
妊婦検診でポリープの可能性があり、安静にしてくださいと言われました。同じ経験の方いますか?
先程、妊婦検診してきて止血剤を処方されました。
子宮にポリープみたいな何かくっ付いてるねと言われ、
出血してるから?するかもしれないから?安静にして下さいと言われました。
同じような経験ある方いらっしゃいますか(;´・ω・)?
- さく(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮頸管にポリープがあり、そこから頻繁に出血してます😅
中期に入ってから落ち着いてきましたが、初期の頃はすぐに茶おりが出てました💦

ママリ
独身の頃ポリープができておりものに血が混ざってました。
除去しましたが、5年ほど経って二人目妊娠中にまだ見つかりました。少し出血していましたが、薬を飲む程ではなかったです。
でもけっこう大きくて後期に除去しました。
-
さく
そうなんですね(´・_・`)
安静にされてましたか??- 8月15日
-
ママリ
安静にとは言われませんでした!
- 8月15日
さく
そうなんですね😭
今ところ下着などに出血してることがないので薬飲むことに少し抵抗を感じていて😂
安静にされてましたか(;´・ω・)
はじめてのママリ🔰
おりものシートに付くぐらい出ることもありますし、
トイレに行ったタイミングでぽたぽた落ちる時もあるような感じでした😅
一応消毒とかもしてもらって、
9週の頃に鮮血でたので受診したときには、
買い物とかにも行かずに家でひたすらゴロゴロしててくださいと言われました😞
さく
そうなんですね(´・_・`)
次2週間後検診なので大人しくしようと思います😭