
コメント

n*
あたしもです😭
ばぁばといるときはすごい声出して笑ってるのにあたしと2人になるニコニコしかしません 笑
ちょっと寂しくなりますよね😢

西園
初めまして。昔おんなじことで悩みました☺️
うちも実母があやす方がよく笑っていて落ち込みました…😭
その時ネットで見て納得したのは「ママが大好きで信頼しているから、ママの前ではどんな自分でも出せると分かっている」という意見でした🤔
なるほど〜ってなりました🙌🏻
息子さんがあまり反応しなかったら「今はリラックスしてるのかな〜☺️」と思ってもいいと思います🙌🏻
また、旦那さんなら抱っこで寝るというのは多分ママ大好きすぎてテンションが上がってしまい、もっとママと遊びたい!と思った結果寝ないのでは…と推測します。
私の息子もそうなので…😅
(私が寝かしつけると遊びたくてなかなか寝ないけど、夫だとすぐ寝ます)
お子さんは絶対にママのこと大好きですよ!大丈夫!
5ヶ月、ちょうどママをしっかり認識し、愛着形成が出来てくる頃かなと思います☺️
もち
そうなんですよー😭😭
たまには違う人の方が楽しいのかなって寂しくなります…