※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

日本での子育ては大変と感じる記事を見るが、私は海外での妊婦生活が楽しかった。日本に戻るか悩んでいるので、実際の子育て状況を知りたい。

海外に住んでいます。
3ヵ月になる息子もこっちで産みました。
南米ですが、ネットで日本のニュースを見ることが多くて子育て状況について知りたいことがあります。
よく「もっと子育て世代に優しくなってほしい」とか「子育てでいっぱいいっぱいでストレスがすごい」的な記事を目にするのですが、実際日本での子育てってしんどいと感じますか??
私はこちらで妊娠してた頃から公共機関では必ず席を譲ってもらったり、知らない人からも「もうすぐ産まれるねー楽しみだねー」とか自分のことのようにテンション高く話しかけてもらったりで、楽しい妊婦生活が送れたと思っています。
仕事もしてますが、特にいっぱいいっぱいで爆発しそう、なんて感じもないですし周りもそうです。
日本では電車では席譲ってもらえないとか、子連れではレストランも選んでいかないといけないというのは本当ですか??
ある程度マスコミの過剰報道もあると思うので実際に妊婦や子どもに対してみなさんが感じていることをお伺いしたいです。
将来日本に戻ろうかとも考えており参考にしたいのでよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

地域や、個人の気持ちによるのかなって思います。
私の地域は電車でも席譲ってくれますし…
レストランは確かに選ばないと行けないこともあると思いますがあくまで子どもが座れる席があるかどうか、小さい子なら寝かせておけるかどうかってだけです。

  • 初ママ

    初ママ

    なるほどですね。
    私は田舎育ちなのでどうかなって感じですね😬
    ありがとうございました。

    • 8月14日
ねの

わたし自身は、そんな肩身の狭い思いをしたことはありません!

先日、埼玉から久しぶりに都内に子どもをベビーカーなしで手を繋いで歩く&抱っこ移動で片道1時間ちょっと電車移動しました。
久しぶりの都心にドキドキしてましたが、みなさん、私達を見つけるなり声を掛けてくれて、片道乗り換え3回くらいしましたが、行きも帰りもどの電車でも席を譲って頂きました😭💗
駅で、寝てしまった子どもを抱っこして汗だくで、電車を待ってたら、「お母さん!重いでしょ!座りな!」とおじさんが席を譲ってくれたり、通りすがりのおばさんにも、「ママ!重そうなのに、偉いね!気をつけて帰ってね!」と、ねぎらいの言葉をかけられたり。。。

こんな子連れにあったかいのね😭💗と、嬉しくて、私も誰かに優しくしたくなるくらい、心があったかくなりました😍

ただ、子どもが好きな人だけではないし、いろんな人もいるので、ひどいことを言う人がいるのも、事実なんだと思います💦

  • 初ママ

    初ママ

    心暖まる体験談ありがとうございました😍
    それは嬉しいですね~
    東京は特に冷たいイメージがありましたが、みんながそうではないことがわかって良かったです🙏
    ありがとうございました。

    • 8月14日
三姉妹mama

冷たいと思います
場所によるのかはわからないですが、、ベビーカーは電車などで邪魔扱いですし
泣けばうるさいと怒鳴られたとかもよく聞きます。
Twitterのママ垢の方から聞いたりするのでやっぱりそういう方もいると思います
優しい方もいますけどね

  • 初ママ

    初ママ

    ベビーカー問題はネット記事でもよく見ますね。
    実際に怒鳴られなくても、そういう雰囲気ができてれば気まずいですよね。。
    ありがとうございました。

    • 8月14日
ゆか

優しいですよ♥️うれしいことより腹立つことのほうがネットに書いて話題になりやすいからじゃないですか?

関西ですが、バスはよく譲ってもらえるし、泣いたらあやしてくれます。
散歩したら必ずといっていいほど、かわいいねとか声かけてもらえるし、
買い物いけば、ドアを開けてくれるひとも多いです。

安心して帰ってきてください🎵地域によるかもですが、!

  • 初ママ

    初ママ

    確かに、残念なことに文句言った方が目立ちますもんね><
    やっぱり関西の人達は優しいですよねー
    私は九州なのですが関西圏にはお世話になりました。
    この場を借りて、ありがとうございました笑

    • 8月14日
tama

都内や首都圏でよく電車に乗ってます。まぁ100%譲ってもらえるわけではないですけど、妊娠中からよく譲ってもらったり話しかけてもらったりしますよ😊
レストランを選ばなきゃいけないのも、お座敷の方が楽だな、とかすごい静かな高級店とか狭くてカウンターだけのお店は子供と行くところじゃないなとは思いますが、限られたレストランしか子供を受け付けてないというわけではないですよ✨
もちろん色んな人がいるし、狭い空間で子供が大泣きしてたら必死で泣き止ませますが、通常の公共の場での気遣いをしていれば嫌な思いをしたことは無いですよ。たまたま今まで変な人に当たらずラッキーだったのかもですが。。

  • 初ママ

    初ママ

    東京はみんな冷たいイメージがあった田舎者の私ですが、そうでもないみたいですね!
    よく芸能人が入店断られたみたいブログをあげているので気にしてましたが、なんとなくわかってきました。
    ありがとうございました。

    • 8月14日
ママ

妊娠中に電車でよく席は譲ってもらいましたが、男性にしか譲ってもらったことなかったです。妊娠中は女性からは厳しくされることも多かったです。幸い職場では親切にしてもらえましたが、辛い思いをしている友達もいたので、職場にもよる感じです。
レストラン選びはやはり気を使います。とくに授乳ケープつけての授乳に批判的なママが多いので、レストランで授乳するのが心配で、授乳室のある建物にあるレストラン選んだりしてましたよ。
電車にベビーカーで乗るのも緊張します。
うちはよく子連れで海外旅行いきますが、海外のほうが明らかに子連れに優しいです。例えば、海外だと空港のセキュリティーチェックや入国審査に子連れ優先レーンがあるのに、日本の空港にはなかったです。
もちろん日本にもいい人もたくさんいますが、なんとなく冷たい印象です。

  • 初ママ

    初ママ

    なるほどですね。。。
    こっちも子連れだとスーパーのレジに始まり、何でも優先されます。
    日本にももちろんいい人もいるのでしょうが、やっぱり海外の方が暖かい感じですね。
    でも日本が思ったよりひどくなくて少し安心しました。
    ありがとうございました!

    • 8月14日
TAYO

私はまだ子供を産んでいないので客観的な意見ですが
少し前まで海外に住んでました。
やっぱり海外の方がお子さん、お母さん、家族連れにとても優しいイメージです!!バスも電車もレストランも飛行機も😊周りの方がとても暖かいですよね✨

もちろん、日本も優しい方たくさんいると思うのですが海外に比べると他人に冷たい印象です。。

  • 初ママ

    初ママ

    そうなんですよね、優しいと暖かいは違う気がするんですよね。
    とても参考になりました、ありがとうございます🙏

    • 8月14日
deleted user

もう回答締め切ってたらごめんなさい!皆さまが言うように地域にも寄りますが私は子連れのために不快な思いをすることはありません😊しかし、男性が育児のために仕事を突発で休んだり早退遅刻しにくいように感じます💦子が熱出そうが朝から寝かしつけまでママだけ、という家庭が多いように思います。主人は積極的に家事育児してくれますがワンオペの日は多いです。主人の勤め先では男性も育休取れる制度がありますがほとんど名ばかりです。白い目で見られたり出世コースから外れるリスクなどもあるため「子育て世代に優しくない社会」と感じることはあります。大変、とかの前に赤ちゃん時代は一瞬なので2人でゆっくり見ていたいのになと感じます。

  • 初ママ

    初ママ

    男性の育児休暇は難しいですよね。
    うちの主人も日本の会社で働いてるので私もワンオペ多いです><
    回答ありがとうございました!

    • 8月16日