コメント
smile
保育園で栄養士をしています!
中期になると、一般的には
上顎や舌で潰してたべれる固さのみじん切り
味付けは塩や醤油、砂糖などほんのり味わうくらいです。
ただ、お子様の進み具合によりますので
あまり型にとらわれなくていいと思います。
ネットで調べてみると、一覧などがあると思いますよ^_^
smile
保育園で栄養士をしています!
中期になると、一般的には
上顎や舌で潰してたべれる固さのみじん切り
味付けは塩や醤油、砂糖などほんのり味わうくらいです。
ただ、お子様の進み具合によりますので
あまり型にとらわれなくていいと思います。
ネットで調べてみると、一覧などがあると思いますよ^_^
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期授乳回数について 完母で育ててきて、離乳食2回食をしています。 あまり細かく何gとまでは測っていないのですが、本などを参考に作った1食分よりか多く食べてくれています。 今は、離乳食後には必ず授乳をし…
離乳食中期… 昨日、初めてペッ🤮いらない🙂↔️👋とされ、色々工夫しましたがこれ以上はもう食べてくれるのは難しそうでした。 「あんなに頑張って作ったのに。栄養も豊富なのに。冷凍ストックも大量にあるのに。また作り直…
離乳食中期になったばかりです。 フルーツをあげる時は加熱してますか?バナナとか、チンして潰してましたが意味あるのかなー?って思いまして。 そのままあげたほうが美味しい気もします😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうこ
ネットに一覧があるのですね。ありがとうございます。みてみます。