※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUーさ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院中です。退院までの期間を教えてください。

妊娠高血圧症候群で緊急入院しました>_<
医師にいつまで入院かわからないと言われ、妊娠高血圧症候群で入院された方!
どのくらいで退院されましたか?

コメント

るぅ~ママ

35週で妊娠高血圧症になり5日入院して一時退院しましたが、1週間でまた病院戻りました‼
何かあったとき病院いたほうが安心だったので…
それから、1週間後の37w6に出産しましたよ!

  • YUーさ

    YUーさ

    回答ありがとうございます(^_^)
    帰ってもやっぱり戻ってしまうんですね。
    みんな病院にいた方が安心だって言ってます。

    • 4月3日
☃

私は出産まで退院できないと言われてしまいました(๑•́ω•̀)
上の子は35週5日、
下の子は34週2日での出産でした。
2回とも入院してすぐに検査をし、
二日目にはバルーン、促進剤で出産したので入院期間は長くはありませんでした。

  • YUーさ

    YUーさ

    回答ありがとうございます(^_^)
    私も34週まではお腹に入れておきたいと医者に言われました。長ければ来月の帝王切開まで入院と言われてます。

    • 4月3日
すばる(´・ω・`)

私は33w2dに緊急入院、結局薬を飲んでも血圧高めで尿蛋白が増加していったのでそのまま入院でした(´・ω・`)

34w6dで出産しました(>_<)
赤ちゃんの心拍が時々弱くなったりしたのが決め手で出産日が決まりましたね...

産後も血圧下がらずトータル21日入院、退院後1ヶ月近く降圧剤を飲み続けました(´д`|||)

入院中に血圧下がるといいですね(´;ω;`)

  • YUーさ

    YUーさ

    回答ありがとうございます(^_^)
    血圧もなかなか下がらないですよね。
    私は元々高血圧だったので、後期になって一気に上がってきてしまいました。

    • 4月4日
yu♡mama

もうコメント遅いですかね( ´^` )
私も妊娠高血圧腎症で31w1dから入院してました。

そして36w1dに誘発分娩で出産しました!

出産してからは5日で自分だけ退院して赤ちゃんはまだNICUにいます。


妊娠高血圧腎症で入院した期間は2/16~3/22で、3/22に出産しまし。

出産してからも血圧は下がったわけではなく140ぐらいを安定してるって感じです。

私の場合は大学病院に入院したので出産まで入院だったのかもしれませんが、入院してる方が安静にしてられるので安心かなと思います。

  • YUーさ

    YUーさ

    回答ありがとうございます(^_^)
    産むまでの方が多くて、高血圧は大変だなと思いました。

    赤ちゃんも早く退院できるといいですね。

    • 4月12日
  • yu♡mama

    yu♡mama

    出産までが入院長くていろいろ大変ですよね(´•_•`)
    YU―ささんは今も入院中ですかね?

    今34wみたいですが次の目標は36wって言われてますか?

    私の場合は36wに入れば赤ちゃんを出して上げても…とか言われて私の尿蛋白が+3になってしまったのもあって早産ですが36w中に出産になりました!

    でも赤ちゃんは思ったより早く成長してくれてるし、元気です♡

    検査次第では来週中とかには退院の話が出るかもなので楽しみです!

    YU―ささんも36wとかになったら赤ちゃんの様子も見て出産になる可能性もあると思いますが今は無理をせず赤ちゃんが産まれるの楽しみに頑張って下さい😍

    • 4月12日