※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
妊娠・出産

本日深夜2時19分に3988g、54cmのビックベビーの女の子を出産しました。妊娠中は皆さんに助けていただき、出産に関する質問があれば答えます。

本日の深夜2時19分に
第一子の女の子
3988g 、 54cmのビックベビーを
出産しました!!
妊娠中はほんとにこのアプリで
皆さんに助けていただきました!

まだ記憶が鮮明なうちに
いまから出産の方とかで
聞きたいことありましたら
バンバン答えます!

コメント

deleted user

おめでとうございます!
約4キロはすごいです💦
お腹にいる時から大きめだったんですか😳?

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます!!
    予定日過ぎてからの検診で
    3800あったのですが
    まさかこんなに大きいとは
    思いものりませんでした🤣

    • 8月13日
ママリ

おめでとうございます!
お母さん、赤ちゃん頑張りましたね😍

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます🥺
    ほんとに頑張ってくれたし
    壮絶なお産でした(笑)

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    娘は深夜2時8分に産まれました!

    あっという間に大きくなってしまいます。
    産まれたと思ったら1歳10ヶ月になってしまいました(笑)

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    時間近いですね!!

    元気に育ってくれて
    なによりですね😂

    • 8月13日
ママリ

おめでとうございます!
とっても大きな赤ちゃんですね!
産むとき大きいことで大変だったことはなかったですか?
お腹の子が大きめなのでするんと産めるか心配で😂

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます!
    私は身長も166で高めで
    骨盤が小さいなどの
    心配もなかったのですが
    子宮口全開から
    微弱陣痛で促進剤になり
    さらに促進剤もだめで
    血圧上がったため
    鉗子分娩になりました
    そのため会陰切開がすごくて
    これから傷口とたたかいます(笑)

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    なんと!壮絶なお産だったのですね😭😭😭
    本当にお疲れ様でした!!
    身体ゆっくり休めてくださいね✨
    一人目私も会陰切開しましたが座布団必須でした😭💔
    早く傷口治りますように✨

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    ありがとうございます😭
    ちなみに会陰切開のあと
    トイレとかは普通にできましたか?
    導尿が終わっていま尿意まちなのですが怖すぎて😂

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    恐る恐るでしたが普通にできました!
    最初は怖いですよね🤣
    私は解ける糸でしたが突っ張りすぎて痛かったので産後二週間?くらいで糸切ってもらいました😭
    早い人だと一週間くらいで気にならなくなる人もいるみたいです✨💮

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    私も恐る恐る
    明日の朝にでも頑張ってみます😭
    やっぱ今は溶けるのが主流なのですかね?うちの病院もそうです!
    退院のときに切って貰おうかなと考えてます🙂

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    できるなら絶対退院前に切ってもらったほうがいいですよ!
    私はわざわざ退院のあと行ったのでしんどかったです😂💦

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    アドバイスありがとうございます😳絶対切ってもらいます(笑)縫えないとこがあるぐらい切ってくださったみたいなので🥺

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

初産で陣痛中の吐き気が怖いのですが、子宮口開く時に痛みで吐き気とかしましたか?
産む痛みも怖いし、嘔吐恐怖症で吐き気も怖いし、産んだ方の体験を聞きたくて💦
あと出産するまでにトータル何時間くらい掛かりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    ご出産おめでとうございます☺️❤️

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    私は陣痛が5分間隔から始まり
    その時に2、 3回おえっと
    気持ち悪くなったぐらいで
    吐いたりはしませんでした。
    その後は吐き気なんてあっても
    わからないくらいの陣痛の痛みで😭
    昼の10時に陣痛始まって
    次の日の深夜2時にうまれたので
    16時間ですね!
    この大きさで初産なら
    いい方だよと励ましてもらいました!

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    お祝いもありがとうございます😍

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に答えていただき、ありがとうございます😊
    吐き気あったんですね🤭!!
    でも吐かないで無事にご出産されたとのことで安心しました✨
    トータル16時間ですか。
    良く頑張りましたね😭
    本当にお疲れ様です!
    ゆっくり体を休めて、これから赤ちゃんとの幸せな時間をお過ごしください。
    本当にありがとうございました😊✨

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    こちらこそ
    コメントありがとうございました!
    妊娠生活あっとゆうまで
    出産もこんなにしんどいのか!とは思いましたが
    終わりが絶対あるので
    頑張ってくださいね😭
    元気な赤ちゃん産んでくださいね☺

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    終わりがあると思って、毎日吐き気が止まりませんが何とか前向きに頑張ります😭
    元気な赤ちゃん産めるよう頑張ります👶❤️
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
  • みりん

    みりん


    つわりしんどいですよね😭
    出産まで続くこともありますが
    絶対終わるので泣いても何でも頑張ってください🥺
    心から応援してます!!

    • 8月14日
ミニオン

ご出産お疲れ様でした😊
どのくらいの検診から赤ちゃん大き目と言われてましたか?😳
私の身長が148で旦那が185の身長差なので、赤ちゃん既に平均オーバーしてて大きめで😂
今んとこ逆子なので、治ったら自然分娩したいって先生に必死に訴えてたら、うーん、このまま戻らなくて帝王切開の方がいいかもねぇ😅
って言われたくらい😱笑

陣痛から出産までどのくらいのお時間かかりましたか?😌

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます☺
    8月5日の予定日過ぎての
    検診で3800あると言われ
    まあ前後しても3600くらいで
    4キロはないよねーなんて
    話してたらこんなおっきくて
    驚きました(笑)
    出産のあとで先生に
    ほんとは帝王切開で出したほうが早かったけど
    術後辛いと思うし次も下で産みたいだろうと思ったから
    こうしたよって言われて
    なんだか複雑でした(笑)

    16時間かかったので
    帝王切開なら30分だったね
    なんて先生に言われて
    もう笑うしかなかったです(笑)

    • 8月13日
deleted user

出産おめでとうございます。
お疲れ様でした。
出産時、会陰切開もしくは会陰裂傷はありましたか?

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます!
    会陰切開五ヶ所ぐらいあって
    かなり縫われました😂
    裂けることはなかったみたいなので
    まだましだったかなとは思ってます🥺

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会陰切開5ヵ所😱
    痛くて座れないですよね?
    初授乳はされました?

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    麻酔も五回されたくらいなので相当切られたと思います(笑)
    もう寝返りすら打てません🥺
    お股の処置後に分娩台の上で
    初授乳でした!今はもうミルクも飲んでておっぱいは出ないけど吸わせてます😂

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり切開されましたね😭
    初授乳感動しますよね❗
    明日からでも泣いたら吸わせてみたらいいですよ👍
    母子同室かな?

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    もう何回か授乳してますが
    まだお乳は出ないようです😂
    うちは連れてきたいときに
    新生児室から連れてくるタイプです🙂

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出なくても吸わせるだけいいですよ❗
    おむつ替え、胎便ビックリしなかった?
    夜は赤ちゃん預けてゆっくり休んだ方がいいですよ👍
    後陣痛は大丈夫ですか?

    • 8月13日
  • みりん

    みりん


    まだ便してなくて
    おむつ替えはおしっこのみです☺
    まだまだ、産後のアドレナリンで寝れずです(笑)
    おっぱい吸わせると後陣痛おきます!
    でも、やっぱり会陰切開のキズが痛くて😥

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胎便は24時間以内に出ますがねっとりしておむつ替えが大変です😂
    母乳出る様になって吸わせると子宮収縮の痛みが半端ない❗
    最初の初乳は沢山飲ませてあげて🍼
    黄色いドロッとした母乳だけど栄養豊富だから免疫力付くよ。
    5ヵ所も会陰切開したら痛いですよね😭
    看護師に円座借りると少しは楽に座れるから絶対借りた方がいいよ👍
    出産準備で円座用意してなければお母さんに頼んで買ってきて貰うと授乳が楽になります。
    何か分からない事有れば遠慮なく相談してね😉

    • 8月14日
  • みりん

    みりん


    ありがとうございます😭

    • 8月14日
おにぎり

おめでとうございます!
何週での出産だったんですか??☺️
休めるときにゆっくり体を回復させてくださいね😄

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます!
    41w2dでした!!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎉
私もビッグベビーを出産予定です😅
予定日を越したら4キロ越えで帝王切開になる可能性があると言われました😅
自然分娩の場合、ビッグベビーだから出産時間がかかるのか心配です😭
自然分娩で出産されたんですか?
破水や前駆陣痛、何からお産が始まり、どれぐらいで産まれたんですか?

  • みりん

    みりん


    ありがとうございます☺
    ビックベビー仲間ですかね?😊
    ざっと出産レポ書くと

    朝10時に起きて陣痛5分間隔
    13時に病院行って入院
    まだ子宮口3cm
    散歩してきてと言われる
    17時まで動く
    陣痛くると動くのがしんどくなる
    間隔が3分ほど 子宮口5cm
    お風呂に入ってリラックスしましょうと言われ
    お風呂に入る
    19時 子宮口8cm
    もう携帯触る余裕なし
    22時 子宮口全開 で分娩台に移動

    ここからが地獄でした!

    赤ちゃん大きいのと
    陣痛が弱くてなかなか降りてこず
    促進剤いれて3回ほど上げたときに
    私の血圧が高くなってしまったため
    鉗子分娩になりました!
    それでも鉗子分娩で出せる位置まで下げるのが大変で
    夜中の12時位からは
    ずっといきんでたと思います(笑)
    私も妊娠前から20キロほど
    太ってしまったので
    それも今は後悔してます😥
    会陰切開は5回ぐらいバキバキと切られ見てた旦那は
    可愛そうだったからもう産ませたくないって言ってました😅

    大きくても無傷で生む方も
    多いみたいですし
    私みたいに自分も大きくなりすぎると
    産むのは大変かもしれません(笑)
    後処置も長くて胎盤も大きく出しきれずかき出したりして
    大変だったので
    次は体重管理徹底したいと思います!


    何かまだ気になることありましたら 何でも聞いてください☺

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、今の段階で3200gあると言われています!

    なかなか長い戦いだったんですね😭

    促進剤いれると痛いと聞くんですが、どうでしたか?
    促進剤って複数回いれるんですね🤔

    会陰切開も1回で終わるんじゃないんですね😥
    切られる時は痛いですよね?😭

    • 8月15日
  • みりん

    みりん


    それは大きくなりそうですね😳

    トータル16時間は普通と言われましたが(笑)

    徐々に入れる量を上げてく感じだと思います!
    私は効き目が全くわからず
    痛くなることもなかったです😭
    陣痛ついてきてくれれば
    鉗子分娩にはならなかったかも😥


    会陰切開はみなさん結構
    陣痛痛くて感じないとか言われますが
    私は普通に痛かったです(笑)
    もっと!麻酔打って!って
    先生に叫んでました(笑)

    • 8月16日